おはようございます。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
予報通り、今朝の横浜は雪です
今、息子の幼稚園は休園との連絡がありました。
月曜日はレッスンもお休みなので、今日はお庭でこどもたちと雪遊びかな。
外出される方は、お気を付けくださいね。
さて、遅くなりましたが、先週木曜日のレッスンのようすです
年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)
先週は1人レッスンデビューしましたが、この日はママと一緒にレッスン。
でも、とても集中してレッスンを受けられました
「ミッフィーのぴあの絵本」より、「おはなをそだてる」
手遊びしながらメロディーを覚えたら、ピアノで弾きます。
初めて出てきたファやソもちゃんと理解して弾けたし、ドミソの和音も両手に分けて、ひとりで弾けましたよ。
すごーい
レッスンの最後には、「手裏剣戦隊ニンニンジャー」を聴いていただきました。
もうすぐニンニンジャーが終わって、「動物戦隊ジュウオウジャー」になるそうです。
私の周りは、未だに「烈車戦隊トッキュウジャー」ファンという子が多いですね
年少、女の子のプレレッスン(ピアノ)
この日、1人レッスンデビューしました
母子分離は全く問題なし。
いつもより真面目にレッスンに取り組むことができました。
おうちにピアノが来たの!と、目をキラキラさせて報告してくれました。
毎日触って遊んでいるようです。
私もこれからの成長が楽しみです
これまでのレッスンで苦手だったリズム打ちが、この日はとても上手にできていました
ド~シまで習ったので、いろおんぷを使ってならべました。
完成したものをお迎えのお母さまに、嬉しそうに見せていましたね。
年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)
前のお友だちが1人レッスンデビューしたと知り、急遽1人レッスンにトライしてみることに。
まったく人見知りなく、私より先に、元気にレッスン室へ入って行ってしまいました(笑)
時々、私の話を聞かず、ジャンジャン好きに弾いてしまうことがあるのですが、
「○○くん、いちばん初めにお約束したよね。先生の話を聞く。勝手に楽器に触らない。守れないなら、レッスンしないよ~」と言うと、
「やだ!」と言って、すぐに私の話に耳を傾けることができました
レッスンの最後に読んだ「どどどどど」には、興味津々。
おもしろかった~と言ってましたね
年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)
「ミッフィーのぴあの絵本」より、「おはなをそだてる」
ファとソの音を習ったので、じゆうちょうにソの音を書きました。
「いちばん下の線の上の音は何かな?」と確認すると、「ミ」とちゃんとわかっていましたね
「おはなをそだてる」でドミソの和音が出てきたので、シファソの和音もいっしょに覚えるために、ミッキーの「このおとなあに」を使いました。
とても大事な2つの和音を、しっかり覚えていきましょうね
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
【レッスンコース】
1. 3、4歳のためのプレレッスン 5,000円
2. エレクトーン/ピアノ個人レッスン 6,000円~
3. 大人のための月2回レッスン 3,600円~
(1、2は年42回、3は年24回レッスン、入会金・設備費など無料)
無料体験レッスンいたします
詳しくはホームページをご覧ください