こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。


習っているのはエレクトーンなのに、ピアノやキーボードで何か弾いて!と言われることって時々あると思います。

私もよくありましたおんぷ


今、レッスンで弾いている曲を弾きたいけれど、ベースがない。

いいや、とりあえず省いちゃえ~

これ、だめですよNG


OKの場合もありますが、NGの場合も多いです。

では、どんな時がOKで、どんな時がNGなのでしょうビックリ


まず、左手の和音の形に注目してください。

これが基本形なら、そのままでも大丈夫OK


ト長調、イ短調などは基本形になっている曲が多いですね。

でも、ハ長調、ニ短調などは大抵、第1転回形、または第2転回形になっています。


そんな時、和音は基本形に直してくださいau 着フル

これで和音の響きが安定します。


それから、エレクトーンでは、リズム、オートバッキング、アルペジオなどが助けてくれて、素敵な演奏になっていた場合、左手で和音をジャーンと押さえるだけではちょっと物足りないですね。


ベース込みでのバッキングパターンを弾いていた場合も、ベース部分だけ抜くとちょっと変です汗


つまり、伴奏系はピアノ特有の形に変える必要がありますau 着フル


これは、レッスンでゆっくりお教えしますよ。



これは、生徒くんが持っているポケモンわおんカード。

転回形を楽しく覚えられるグッズですね。



みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ


【レッスンコース】

1. 3、4歳のためのプレレッスン 5,000円

2. エレクトーン/ピアノ個人レッスン 6,000円~

3. 大人のための月2回レッスン 3,600円~

(1、2は年42回、3は年24回レッスン、入会金・設備費など無料)


ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン


各曜日、15時以降の空きが少なくなってきております!

詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせはホームページよりお願いいたします。

 ⇒ みやざきエレクトーン&ピアノ教室