こんにちは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)
「ミッフィーのぴあの絵本」より、「ジグザグみち」
ちょっとむずかしかったけど、弾けるようになりましたね
先生のピアノを聴いて、メロディーに合った道の形を書くこともできました。
とても上手でしたよ
譜読み練習はプリントを使って、ドに赤、レに黄、ミに緑の色付け。
すらすら~っとできました
でも、その後、集中力が切れてしまい、元気なお歌が聴けませんでした。
来週は聴けるかな?
楽しみにしています。
年少、女の子のプレレッスン(ピアノ)
「ミッフィーのぴあの絵本」より、「そーっと」
メロディーは覚えたけど、指を動かすのがむずかしいよう。
一旦、ピアノの蓋を閉めて、蓋の上で指使いを確認してみました。
すると、その後すぐ弾けるようになりましたよ。
これで、「ぴあの絵本①」は終了です
次のテキストを楽しみにしてくれているよう。
「ぴあの絵本②」も楽しみながら、がんばろうね
「ひげじいさん」は、四分音符を木琴で叩き、その後、ピアノでも弾いてみました。
ピアノとなると、ちょっとむずかしく感じたようだけど、すぐに弾けるようになりそうです。
年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)
2回目のレッスンです。
「ミッフィーのぴあの絵本」より、「くらくしょん」
音楽に合わせられるようになりました
「こぶたぬきつねこ」は、歌詞唱の後、ドレミ唱をやってみましたが、一生懸命、歌ってくれました
「さんぽ」ではリズム打ちをしましたが、これもとっても上手
もっとむずかしいリズムでも叩けそうです。
年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)
「ミッフィーのぴあの絵本」より、「ジグザグみち」
まず、初めにヒモで床に好きなジグザグみちを作り、音楽に合わせて運転するところから始めますが、これが楽しかったよう
みんな大好きなんですよね、これ。
そして、むずかしいメロディーですが、ちゃんと弾けました
うれしくて、ママを見てニッコリしていました。
暗唱曲は「かえるのうた」
好きな曲とのことで、集中して歌えました
やっぱり好きな曲がたくさんあるといいですね。
たくさん音楽を聞いて歌って、好きな曲のストックをたくさん作ってくださいね。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
【レッスンコース】
3、4歳のためのプレレッスン
エレクトーン/ピアノ個人レッスン
大人のための月2回レッスン
無料体験レッスンいたします
詳しくはホームページをご覧ください