おはようございます。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
小4のエレクトーンレッスンの生徒くん、先日のレッスンで、
「学校の学習発表会で、"A Whole New World"の合奏をするのだけど、みんな弾き方がわからないって僕に聞いてくる~」
と嬉しそうに言っていました。
その後、どうなったのかと思っていたら、バスオルガンやアコーディオンのオーディションを受けたのに、先生から直々に、大太鼓を頼まれ、それに決めたそう。
大太鼓のオーディション、希望者はみんな落とされ、
「君はリズム感がいいし、大太鼓はとても重要なパートだから、ぜひやってもらいたい」
と白羽の矢が立ったそうです
エレクトーンを習っていると、リズム感やテンポ感が良くなります。
色々なジャンルの曲を弾くこと
オートリズムに合わせて演奏することが多いこと
オートリズムはシーケンスといって、あらかじめ曲に合わせた小節数にきっちり作られていることが多いため、テンポが速くなったり遅くなったりすると合わないこと
上記の3点は、ピアノとは違うエレクトーンの特徴で、それ故に、リズム感やテンポ感が身に付きやすいと私は感じています
実は私、10年ほど前に、少しドラムを習ったことがあるのですが、エレクトーン経験者はドラムをすぐに叩けるようになりますよ
リズム感、テンポ感に加え、両手両足バラバラに動きますからね。
余裕ができたら、またやりたいです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
【レッスンコース】
3、4歳のためのプレレッスン
エレクトーン/ピアノ個人レッスン
大人のための月2回レッスン
無料体験レッスンいたします
詳しくはホームページをご覧ください