こんにちは。

横浜市都筑区の宮崎エレクトーン&ピアノ教室 ブーケ1 です。


昨日の記事に、私の小学生の頃の自宅練習について少し触れましたが、もう少し詳しく書いてみたいと思います。


小学4年生頃まで、練習は、母に言われてイヤイヤしていましたねしょぼん

先生に言われた通りに、宿題を1曲10回ずつやるよう決められていました。


今のピアノの先生方は、回数を数えるために、ビーズカウンターなどという素敵なグッズを手作りなさっていますよねキラキラ

そんな素敵なものがあれば、モチベーションが上がっただろうと思います。


当時、私が練習回数を数えるために使っていたもの、それはマッチ棒でしたあせる

母に、「マッチ棒を右から左へ動かして、ちゃんと10回弾いたか数えなさい」と言われて、その通りにやっていました汗

きっと、その辺にあったのでしょうね、マッチ棒。


他のきょうだいやお友達と同じように遊びたくて、泣きながらマッチ棒を動かしていたのを覚えています。


母は、家事をしながら練習を聞いていて、終わったら、

「今週の新しい曲はいいね」とか、

「先週より流れるようになったね」とか、声をかけてくれました。


今日はなんて言われるかなと、それだけを少し楽しみにして、練習していた記憶があります音譜


ちなみに、母は全く楽器経験がありません。

詳しいことがわからないから、突っ込んだことを言われることはほとんどありませんでした。

それが私にはよかったと思いますねニコニコ


マッチ棒には涙、涙の思い出がありますが、だんだんマッチ棒なんて必要なくなるんですよね。

続きは、また後日書きますね。




宮崎エレクトーン&ピアノ教室




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ


【レッスンコース】

3、4歳のためのプレレッスン

エレクトーン/ピアノ個人レッスン

大人のための月2回レッスン


ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン


詳しくはホームページをご覧ください 

 ⇒ 宮崎エレクトーン&ピアノ教室