こんにちは。

横浜市都筑区の宮崎エレクトーン&ピアノ教室 ブーケ1 です。


雨が続きますね雨

朝から降っていると、こどもたちがなかなか起きてくれないし、行きたくな~いとグズグズしてしまいます。

大人だって雨の日は、おうちにいたいですもんね。


さて、年少、女の子のレッスン。


「ミッフィーのぴあの絵本」は、「こうしん」に入りました。

あひるさん、ひよこさん、かめさんになって、上手に行進できていましたが、なんとなく全体的にスキップしてる!?

いつも終始ニッコニコでレッスンを受けてくれますが、今日は隙があれば踊っていましたね女の子


こどもっていいですね。

身体全体で表現できて!!

もちろん、教室では恥ずかしくて表現できない子も、心の中やおうちでは表現しているのでしょう。

私は教室では表現できないタイプでした。


「ゆびのたいそう」は先週もドドドと弾いてみましたが、今日はお指の形にも気を付けて弾いてみましたよ。

ちゃんと先生の指の形をよく見て、まねっこできましたねグッド!


「まつぼっくり」は上手に歌えていたので、お歌&リズム打ちにトライ。

これもとーっても上手でした合格


年少、男の子のレッスン。


「ミッフィーのぴあの絵本」より、「とらんぽりん」

曲の終わりでとらんぽりんを降りるところは、とっても上手ですアップ

ドの音もだいぶ覚えてきたね。


今日は、ミッフィー、小犬以外の動物もとらんぽりんしたら、どの音になるかなぁと考えてもらいました。

ライオン、ゾウ、ヘビ、、、それらは全部、中央ドより2オクターブ下のドにいるそうですニコニコ

怖そうな動物は全部そこにいるのかなはてなマーク




じゆうちょうにはドとレを書きました。

おおきーいドを書いたかと思ったら、小さな小さなレを書いたり。

じゆうちょうに書いてもらうと、そんなふうに自由に書く子が多いですね。

それもまた、おもしろい音譜


いつの日か、そんなことしてたのなんて忘れて、きれいに楽譜を書くようになりますから。



宮崎エレクトーン&ピアノ教室




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ


【レッスンコース】

3、4歳のためのプレレッスン

エレクトーン/ピアノ個人レッスン

大人のための月2回レッスン


ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン


詳しくはホームページをご覧ください 

 ⇒ 宮崎エレクトーン&ピアノ教室