こんにちは。
横浜市都筑区の宮崎エレクトーン&ピアノ教室
です。
年少、女の子のレッスン。
帰省されていたので、約1か月ぶり。
でも、終始ニッコニコで、がんばりました
「ミッフィーのぴあの絵本」より、「とらんぽりん」
音をよく聴けていて、とらんぽりんごっこの時から、ぴーったり音楽に合わせられていました。
ドの場所も完璧に覚えていたし、1の指もバッチリだし、できたねシールゲットです
季節のおうたは「まつぼっくり」
歌う前に、
「リスが食べた後のまつぼっくりって、エビフライそっくりって知ってる~」
とお話ししてみました。
当教室近くのみねみち公園でも、エビフライの形になったまつぼっくりが見られるそうなので、実はリスがいるみたいよ~と。
生徒の皆さん、森のエビフライやリスを見付けたら教えてね
ちなみに、4年前に住んでいたPasadena(アメリカ)には、そこらじゅうに野リスがいましたよ
年少、男の子のレッスン。
ドの場所がわかるようになったけど、「とらんぽりん」を弾いている間、必ずよそ見をして、シやレの音になってしまいます
曲が終わるまでよそ見はがまんしようね~と、お話ししました。
だんだん音楽に合わせられるようになってきましたよ
暗誦曲は、今日から「メリーさんのひつじ」
「知らなーい」と言っていたのに、ピアノ伴奏が始まったら歌ってくれました
ドレミ唱もがんばったね。
ドを覚えたので、この絵本を読み聞かせ
じーっと集中して聴いてくれました。
他の音を覚えてからまた読むと、一層おもしろい絵本ですよ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
【レッスンコース】
3、4歳のためのプレレッスン
エレクトーン/ピアノ個人レッスン
大人のための月2回レッスン
無料体験レッスンいたします
詳しくはホームページをご覧ください