こんにちは。
横浜市都筑区の宮崎エレクトーン・ピアノ教室です。
6歳男の子のトライアルレッスン。
娘の突発性発疹のため、レッスン日時調整にご迷惑をお掛けしてしまいましたが、なんとか3回目のレッスンが決行できました
今日はこれまで弾いてきた曲に、できたねシールを貼りまくりますよ~
「ゆめのくに」・・・音の消え際まで耳を澄ませて聴いてみました。ピアノは何よりよく聴くことが大切です
「ゆびのたいそう」・・・グーパーしつつ、ドドドと弾きます。上手にできたね
「ペンギンのおやこ」・・・タンタンタンウンのリズム、完璧でした
「ロックンロール」・・・元気に弾くドです。前回よりずっとノリをつかんで弾けましたね
「さんびきのいたずらねずみ」・・・ミレドを弾きます。何度も繰り返すのが難しかったですね
そして、「きらきらぼし」
まず、テキスト通り、1、2小節目をのぞいて、伴奏に合わせてみましたが、上手に合わせられました
今日は1、2小節目にトライです。
指広げをし、その後、3小節目以降を弾く位置に戻すのが難しいですね。
ここはちょっと苦労していましたが、なんとレッスン時間内にできましたよ。
上出来です
それから、事前にお母様から、「かえるのうた」などを指一本で遊んで弾いている、と伺っていたので、「かえるのうた」の譜面も用意しておきました。
指番号を説明すると、あっという間に弾けてしまいました~
最後に、モーツァルトの「きらきら星変奏曲」より、いくつか抜粋して聴いていただきました。
「きらきらぼし」はとっても好きな曲になり、先日カラオケでも歌ったそうです
いつかこれも弾けるようになるといいね。
初回にもお土産をいただいたのに、またまたお土産をいただいてしまいました。
ありがとうございます。
我が家の息子、大喜びです
私もとても楽しいトライアル3回レッスンでした。
当教室をお選びいただき、本当にありがとうございました。