こんにちは。

横浜市都筑区の宮崎エレクトーン・ピアノ教室ブーケ1です。


昨年末、ホンマでっかTVにご出演の脳科学者・澤口先生が、「ピアノが脳に良い」とおっしゃったそうで、その後、その話をよく耳にしました耳


今年はその影響でピアノを始める方が、少なからずいらっしゃるのかもしれませんね音譜


その話を聞いた時、えーっとは思いませんでした。

こどもの頃から、「ピアノ・エレクトーンを習っている子は、なぜか成績が良い」という話を、友達とよくしていたからです。

(ちなみに、字が美しい人も多いですね。どうしてでしょうねはてなマーク


そして、講師になってから、あることに気付きました。


レッスンを続けている中高生は大抵、成績も良ければ、部活でも活躍している人が多いのです。

みんな同じ24時間なのに、どうやって生活してるの?と、よく質問しました(笑)


すると、学校→部活→塾→食事→宿題→楽器の練習→入浴→夜中に就寝ぐぅぐぅではなく、ちゃんとリラックスタイムも睡眠時間もあるのですよね。

つまり、時間の使い方が上手なんです!!

やる時はやる、休む時は休むグッド!


幼い頃から毎日の生活に練習時間を組み込んでこられた成果が、こんなところにも表れるのですね。


宮崎エレクトーン・ピアノ教室