こんばんは。

横浜市都筑区の宮崎エレクトーン・ピアノ教室ブーケ1です。

今週は毎日のように、子どもたちの病院通いです。とほほダウン


昨日はまず、年中・女の子のレッスン。

「ミッフィーのぴあの絵本」より「ジグザグみち」は、まず紐でジグザグみちを作って、音楽に合わせて運転ごっこをするところから始まりますが、どうやらこれが気に入ったご様子。

何度も何度もやりたがっていました。

フォームを教えるために、タッチポイントを指に書いたら、まーるいおてての形にちゃんと変わりましたねグッド!


暗誦曲「かえるのうた」を歌詞唱とドレミ唱で歌ったら、今日はお楽しみタイム音譜

色々なかえるのうたを聴きます。

笑っているかえる、泣いているかえる、急いでいるかえる、眠いかえる。

ロックンロール風にアレンジした、「急いでいるかえる」が気に入ったそうです。


そして、初めてメロディー聴唱に挑戦してみましたが、パーフェクトでした~チョキ

素晴らしい。


年少・男の子のレッスン、3回目。

少しずつ緊張が解けてきているようで、今日は「こぶたぬきつねこ」歌詞唱&ドレミ唱の時に、ハミングしてくれましたニコニコ

声が聞けるのはもうすぐかなぁ。

「ゆびのたいそう」も、手だけは小さくちゃんとやってくれましたアップ


エレクトーンにも興味を示していたので、ゴージャスな伴奏に合わせてリズム打ち。

この段階で、休符を取るのは難しいようですが、ちゃんと取れていましたね。

上手でした合格


この子はきっと音楽が好きになるなぁと感じた日でしたラブラブ

次回のレッスンも楽しみです。


宮崎エレクトーン・ピアノ教室