こんにちは。

横浜市都筑区の宮崎エレクトーン・ピアノ教室ブーケ1です。


今日は、当教室のコース「3、4歳のためのプレレッスン」について、改めてご説明いたします。



音譜レッスン内容音譜


・ 弾く…メインテキスト「ミッフィーのぴあの絵本」、「だいすきドレミ」


・ 書く…じゆうちょうを使用


・ 歌う…暗誦曲、季節のうた


・ リズム打ち…小物楽器、エレクトーンなどを使用


・ ソルフェージュ…テキスト「4歳のリズムとソルフェージュ」


・ メロディー&ハーモニー聴唱


・ 鑑賞…講師によるピアノ・エレクトーン演奏


・ 読み聞かせ…音楽に関する絵本



このコースは、楽器の前にじっと座って、同じ曲を繰り返し練習することの難しい3、4歳のために作りましたニコニコ


したがって、それができるようになり、お家に楽器をご用意していただき、ご挨拶やお返事、講師の話を聞く、楽器を大切にするなどのルールが守れるようになったら、個人レッスンコースに移行していただきますアップ

(個人差がありますが、プレレッスン期間は1ヶ月~1年ぐらいです)


幼いお子様は集中できる時間が短く、また日によっても変わりますので、少しずつ多くの項目を組み込み、30分間集中しやすいレッスン内容にしています。


そして、例えば、曲でドが出てきたら、ドを読み、書くとか、4分音符が出てきたら、リズム打ちもし、書くとか、毎回、立ったり座ったり、体を動かしたりピアノ・エレクトーンの前に座ったり、色々なことをしているようで、実は同じ内容のこと、関連付いた内容のことを学べるように考えています。

宿題は基本的には出しませんが、毎回レッスンで行った内容は、レッスンダイアリーに記入いたしますので、お家で復習していただけると効果的ですグッド!


こどもが弾くことに興味を持ち始めたようだけど、保護者の方が、この子は続くかしら…とお思いの場合にはおすすめですよ!!


よろしければ、下記のレッスン日誌もご覧くださいね。リンクしています。


女の子年中・女の子 4月よりレッスン開始ラブラブ

6/24のレッスン
7/8のレッスン
7/22のレッスン





こちらは使用教材の記事です左下矢印

教材 ~3、4歳のためのプレレッスン~



宮崎エレクトーン・ピアノ教室