おはようございます。
横浜市都筑区の宮崎エレクトーン・ピアノ教室です。
6/18は年少・男の子のレッスンから。
幼稚園で作った、折り紙での制作物を持ってきてくれました。
子どもの自由な発想で作ったものって、おもしろい
それを私に見せようと持ってきてくれたのも、嬉しかったです。
少し心を開いてくれたかな?
「ミッフィーのぴあの絵本」より「くらくしょん」。
お家のピアノでも「プップー」と、やってくれているようです。
今日は鍵盤の端と端に、挑戦してくれましたよ
じゆうちょうに線と○を書いたり、リズム打ちをしたりするのも、前回よりずっと集中してできました
お歌はだんだん声が出てきたので、お家でも歌ってくれたらいいな。
お次の年少・女の子は、お家でうとうとしていた状態を起こされて来たとのこと。
でも、最後までしっかりがんばりましたよ。
えらいっ
「ミッフィーのぴあの絵本」より「こうしん」は、前回よりずっと上手に「ドレドレ」が弾けました。
クラフトの動物がちゃんと歩いているように動いたね。
「メリーさんのひつじ」ドレミ唱は、6小節目まで完璧になりました。
元気な声で歌えたね
リズム打ちはエレクトーンで。
タンタンタンウンのリズム打ちが、前回より上手にできたので、今日は右手、左手、右手、ウンに、先生と一緒にチャレンジしましたよ。
お家に帰ってお昼寝しなおしたかな?
年少さんはまだまだ緊張している幼稚園、レッスンの頃は疲れてるよね。
それでもみんな来てくれて、がんばってくれて、どうもありがとうね