おはようございます。
横浜市都筑区の宮崎エレクトーン・ピアノ教室です。
お子さまのピアノレッスンで使う教材を、一部ご紹介します。
PSTAに所属し、教材研修などを受けて研究していますので、メイン教材はピアノスタディをよく使用しています
オルガンピアノの本も、ピアノスタディと同じぐらいよく使いますよ
新版が出版されたので、明日、その研修を受ける予定です。
バイエルは、他教室から移ってこられた生徒さまで、引き続きバイエルを希望される方には使います。
バイエル程度が終わったら、ブルグミュラー、ソナチネと進みます。
「リズムとソルフェージュ」シリーズは、プレレッスンから小学生まで使いますよ
テクニックは、バーナムテクニック、ハノン、ピアノのテクニックなど、エチュードはツェルニーを使います。
曲集は色々ありますので、メイン教材や発表会などを考慮して選びます。
ちょっとやる気が落ちている時には、アニメやディズニーなど、好きな曲を弾いて気分転換してもらいます
楽典などのワークブックは、メイン教材についていない場合などに取り入れますが、これも種類がたくさんありますので、都度内容をチェックして、いちばん適しているものを選びます。
その他、ヤマハグレードを受ける時には、問題集をプラスします。
教材は新しくて良いものが、どんどん出版されていますので、楽器店に行くたびにチェックしていますが、まずはリニューアルされた教材研究をがんばります