波照間島巡り~フェリーとニシ浜~ | ★シングルマザーでも母子沖縄移住できる!★世界も子連れで旅しちゃお!

★シングルマザーでも母子沖縄移住できる!★世界も子連れで旅しちゃお!

息子2人と一緒に3人で色々な国を訪れています!母子沖縄移住しました!2017年~2020年石垣島★2020年~沖縄本島★DV夫と国際離婚もしたけど、ポジティブに楽しく生きるシンママのブログ♪(元保育士です)写真の無断転載禁止!ameblo、Instagramフォロー、コメント大歓迎です!

今人気上昇の波照間島
ゴールデンウィーク3日目に行ってきました!!

前回も書きましたが、5月5日のこどもの日は子ども運賃フェリーが無料になりますピンクハートピンクハートピンクハートもちろん、石垣市、竹富町民限定ですが、かなり太っ腹なイベント!
ありがたいですね!

波照間島までフェリーで行きは1時間半、帰りは2時間かかりましたキラキラ

かなり揺れると聞いていたのでしっかり酔い止めをのんで出発!!


波照間島がみえてきました!!

途中飛び魚を捕まえるカモメがみれたり、イルカが2頭並んで泳いでるのがみれ大興奮キラキラキラキラ

さーつきました!!
最南端の島(有人の)、波照間島です!



ターミナルから近いレンタルショップで自転車を借りましたルンルン
電動は6時間2000円、普通チャリは1000円でしたが、南まで行くつもりでいたのでみんなで電動にしました!!

実は初電動!
電動自転車がすごすぎて感動しましたー(笑)関東時代にほしかったー!!

始めに向かったのは有名な、ニシ浜
ちょっと曇ったり、晴れたりしてましたが
この美しい海をみた瞬間、みんなで叫びました(笑)



波照間島きたぜーキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


ほんとに癒しの絶景やしの木やしの木やしの木やしの木

さてさてシュノーケル話は次回にします。



コメント、いいねありがとうございます(*^^*)応援よろしくお願いします★にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ
にほんブログ村