ブログお読み頂き有難うございます❤️

 

順風満帆な人生のはずが💧

思い通りにいかない子育てに悩み💧

子供達が問題では無かった事に気づきびっくり

自分と向き合うように🌸

 

❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

例年より早めに桜が咲き始めた今年の桜シーズン🌸

 

子供達が春休み中に桜は満開で見頃に🌸

 

去年まで近所の公園へ一緒にお花見散歩に行っていた次女や長男までも、

 

今年は一緒に行きたがらなくなっていました汗

 

昼過ぎに起きて来て、

 

花見に誘っても

 

「ええ〜面倒くさい〜」

 

「ゲームしてるから行かへん」


そんな返事が😭

 

子供が行かへんから行かない?

 

誰かが一緒じゃないと行く気ないの?

 

それやったら、それぐらいの気持ちでしかないんやわ


。。。。

 

色々考えていたんですが

 

やっぱり、行きたいびっくり

 

一人で行ってみる事にしましたニコニコ

 

行き先は電車で12分の公園

 

お花見で賑わう大阪城公園へ✨✨

 

3月31日、満開の大阪城公園🌸

 

サンドイッチとスタバのコーヒーを手に

 

外堀の花見スポットの席を見つけて一人でランチ。

 

周りを見回すと、結構お一人様も多いびっくり

 

自分が一人で行く事になり、

 

一人で来てる人に意識がいくと見えて来たお一人の様方々、

 

めっちゃ沢山のお一人様爆  笑

 

どういった経緯で皆さんお一人様なのか分かりませんが、

 

なぜか勝手に共感してました。

 

一人って良いよね、

一人の時間大切だよね、

やりたい事やってるって嬉しいよねニコニコ

 

小さな喜びで満たされて、

 

ラッキーにも最終便の後に

 

臨時便が出るとの事で

 

桜遊覧水上バスにも乗車。


生まれも育ちも大阪の私ですが、


2度目の水上バス🛥

 

川からの桜景色もとても綺麗でした✨✨


子供達と来ていたら、


しんどい〜

疲れた〜

帰ろう〜


の嵐にあっていたかも😆


一人でお花見、良かった〜🌸



 

 アドラー心理学勇気づけ勉強会ELM講座・石田勝紀先生主宰ママカフェ リクエスト開催しています☺️お気軽にお問い合わせ下さい❣️