ひっさしぶりにドラマ観て泣きました!


ムロツヨシさん凄い‼︎

ディーン藤岡さん凄い‼︎



星降る夜には色々考えさせられる!




突然ですが、ハハは手話が少しだけ出来ます!

知り合いが手話ペラペラで、聾者の仲間を紹介してくれたから⁉︎その結果、手話通訳士になりたいと思った事もあり!が、中途半端な性格で即挫折。ぇ



silentは口コミで観てみたいと思い、泣く為に一気観したくて録画していたんだけど一切泣かず。


感想は手話が綺麗だった!

指先!?丁寧だと思った。もう少し若かったら感情移入して泣いてたかも。



そこに続き、星降る夜にも聾者の話かーい!と。


でも、吉高由里子さんも北村匠海さんもディーン藤岡さんまで!水野美樹さんも!好きなので録画‼︎基本、ドラマは録画派です。





贅沢なドラマだと思う!


耳が聞こえなくても楽しい事はある。

聾者だって車の運転出来る人もいるし、カラオケも行くし!お酒も好きで一緒に笑ってくれる。


ハハが手話を覚えなくなったのは、手話が無くてもある程度は会話が成立したからかも?聾学校で発声をスパルタで叩き込まれていたりするので話してくれたり。みな優しかった!




でも、このドラマはそれ以外に人間の本質を写している。


凄いなと。



出産って本当に奇跡だと思う。

健常な子が産まれて当たり前でも無いし。


それまでに沢山の事があるわけで。



ハハが再婚したく無いのはそこも関係あるー。


不妊治療を経て産まれて来てくれたベビーさん。

妊娠判定の数値は低く、神頼みしかなかったり。

安定期迎えてもフラつきがあり、夫婦仲最悪になり、楽しみだったベビー用品も一緒に買いに行けなかったー!


気づいたらビッグベビーで帝王切開。


産まれたら1ヶ月せずに別居。



そんなこんながあり、私はベビーさんはより宝物。

本当に産まれて来てくれてありがとう!と、毎日思っています。



だから?2人目は要らないんです。それもどうか思うけど。



多分、出来たら出来たで喜ぶし大切な存在だと思う。

そして、今の彼は凄い喜んでくれるはず。続くかは分からないけどー。ぇ



子供が産まれるって奇跡ですね。



みんなが産まれて良かったと思える世界になって欲しい。


まずはベビーさんを幸せに出来るよう怒ってばかりのハハを押さえて頑張ります!