息子に甘い話をブログにあげたばかりですが。。
今日保育園でショックなことがありました。
お迎えの際、担任の先生に「今日の午前中、気が荒れていたのか、手が出てしまうことがあって・・」と言われ。
「お友達に手が出てしまったということですか?」と聞いたら、「そうです、でもケガとかにはなっていないので」と。。
ただ今日のお迎えが混雑し過ぎていて、それ以上聞くことができず。。。
家に帰ってきて、息子に「今日お友達を叩いちゃったの?」と聞くと、気まずそうな顔になり「うん・・」と。。
「誰を叩いちゃったの?」と聞くと、「◯◯くん」と1番仲良しのお友達の名前。
「なんで叩いちゃったの?」と聞いても、答えは得られず。
「嫌なことがあっても叩くのはダメだよね、嫌なことがあったら「いやだよ」って言葉で伝えるんだよ」と言うと、
「ごめんねってしたの」と。。
うーーーーん。
保育園で状況を聞かないことにはなんとも言えない。
でも何があっても叩くのはダメなわけで。
息子が不機嫌だった理由は分かっていて。
入園してからずっと自分の乗り物のおもちゃを一台持っていくのが習慣なんです。
保育室には持って入らないけれど、受け渡しのところまでは持っていって、毎日先生に見せるのを楽しみにしていました。
1歳児クラスの時は「わ〜今日は救急車だね!」とか反応してもらえていて。
2歳児クラスになってからもずっと同じだったのですが、1ヶ月くらい前から担任の先生に「みて〜!」とみせても無反応のまま「はい、しまってね〜!」と言われるようになりました。
受け入れが違う先生の時は、引き続き反応してもらえていて。
あと廊下とかで会う他の学年の先生はみんな何かしら反応してくれるし、持ってきちゃダメと言われたことはないので禁止というわけではないんです。
ただ他の子もいるし、もちろん持っていかないのがベストだと思うのですが、正直乗り物を家で選んで毎日保育園に持って行くルーティンを一年以上続けている中、急に切り替えることは難しく。。
寝る時も何かしら乗り物を握りしめているぐらい、乗り物は精神安定剤なんですよね。。
でも徐々にやめないといけないことは間違いないので、担任の先生が出てくる前に息子に「しまおう」と声をかけてしまおうとしていたんですね。
でも先生に乗り物を見せたい息子はぶーたれて、不機嫌になる
今日はその不機嫌を引きずって、何かあったタイミングでお友達を叩いてしまったのかなと。。
大前提として、何があってもお友達を叩いたらダメなので、そこは家でもしっかり話しました!
ここでオモチャを持っていくのもきっぱりやめるべきなのか。。
でも正直登園できる気がしません
夫は息子がギャン泣きしようが容赦なく連れて行きますが、でもそれをしてしまったら、また誰かを叩いたりしないかなって心配で。。。
私としてはもう少し息子が物事が分かるようになるまで、登園時のおもちゃ持参を許してもらいたいなと思ってしまうのですが、相談したら夫は「もうやめるべきじゃない?」と。
夫はいつも正論なので、そうなんだけど、そうなんだけども、出張やら残業やらで全然いないくせになんだよと、今度は私がぶーたれてます。笑
とりあえず担任の先生に相談してみようと思います。。
持ってきちゃダメとは言われていないものの、明らかに快く思っていないのは確かなので。。
でも急に対応が変わったんですよね。。なんでだろう。。
家では激しいところもあるけれど内弁慶というか、外で誰かを叩くとかあまり想定できていなかったので、結構ショックを受けています。。
息子のクラスは穏やかな子が多いので、これまで叩かれたり噛まれたりとかしたことは一度もありません。
こちらがやってしまう側か。。。
こういうことってこれから何度となくあるんだろうなぁ
もちろん悪いことをした時はきちんと叱ります!
でも自分の子育てを否定された気がして私自身がショックを受けすぎると、結局私が自分の保身のために叱る形になるので、そうはならないように気をつけないとなとも思っています。。
結構、涙が出るほどショックで。。
私が甘いからなのかなぁってやっぱり思ってしまう。
でも今回のことはもう少し状況を聞かないとですね・・
また書きます。