Not Breakfast at Tiffany's???? | 週刊ELMO~Love Letter from CANADA~

週刊ELMO~Love Letter from CANADA~

ELMOとGママがカナダへ留学中。埼玉に取り残されたKパパ。3人の近況をお伝えしようと思います。

Not really !

In the movie, Audrey Hepburn has these lines:
"The best thing is just to get into a taxi and go to Tiffany's.
It calms me down right away, the quietness and the proud look of it; nothing bad could happen to you there.

I'd like to do it, at least once, but unfortunately there is no Tiffany's here in Charlottetown.

I am left to my own devices when it comes to morning meal.
I am not a breakfast eater, I've never been, but every once in a while I'd like to eat or drink something.
So today I fixed this drink. Almond milk and chocolate protein powder and banana and a piece of orange.
In cold weather, you have to put something in your stomach, otherwise you freeze to death.


K always gets angry, he thinks I am not eating enough, but even this drink feels so heavy.
K, please forgive me, I am too old to change my way.


≪簡単な翻訳≫
「ティファニーで朝食を????」

 ヘップバーンの映画にこんな一節が、
 「最高なもの、それはタクシーでティファニーに行って朝食をとること。」
 「気品溢れる佇まいが、すぐに優雅な気持ちにさせてくれるの。」

 当然私も一度は経験してみたいわ、でも、残念ながらここシャーロットタウン
 にティファニーはないの。

 朝食はいつも気分次第。
 私は昔から朝食をとったことがないの、でも何か口にしなくっちゃとは思っているの。
 だから今日は、アーモンドミルク、プロテインチョコ、バナナ、オレンジの
 スムージーを作って飲んだわ。

 こんなに寒い時は何かおなかに入れとかなきゃね。
 さもなければ、凍え死んでしまうもんね。

 Kはいつも私に怒っているの。私がいつも食べてないって。
 だけど、私にとってはこのスムージーだけでも充分なの。

 K、許してね、今までのやり方を変えるには、
 ちょっと歳をとりすぎちゃったかな。。。

 って感じの訳になるかな?



G、ELMOはいつも腹ペコさビックリマーク

-20℃の中での散歩、3食の食事の準備も大変だけど、
頑張ってねビックリマークビックリマークビックリマーク


にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村