祭りだぁ~祭りだぁ~ | 週刊ELMO~Love Letter from CANADA~

週刊ELMO~Love Letter from CANADA~

ELMOとGママがカナダへ留学中。埼玉に取り残されたKパパ。3人の近況をお伝えしようと思います。

家の近所で"盆踊り大会盆踊り”があったので、

ELMOカスタム雪だるまちゃまも出動です


週刊ELMO~Road to become Gentle Dog~

川口辺りはおんぷ「たたら踊り」やおんぷ「川口音頭」っていう曲が

流されているようですが・・・・・

あんまりピンっピンとこないなぁ~


だって、K波平の田舎は

おんぷハァーまたも出ました三角野郎が

 四角四面の櫓の上で

 音頭取るとはお恐れながら

 国の訛りや・・・・・・・で始まる"八木節”文化なもんで・・・


とGメーテルに説明していたら、

"八木節”が流されてビックリビックリ!

って言っても微妙に違う気がしたのは気のせいかな???

太鼓や鐘のタイミングが、ちょっと違うような・・・


っとビックリしていると、

次は"ドラえもん音頭” えっえっ!?

その次は"きよしのズンドコ節” えっえっ!?


確かに分かりやすくて、親しみやすいけど・・・

祭りって、地域の文化を表しているものだと

思ってたんだけどなぁ・・・


とは言いながら、ビールビール片手に

楽しんだことは言うまでもありません。


ちなみに、ELMOちゃまも

祭のハッピはっぴに身を包み

"お祭り男”に変身しての参加でした
週刊ELMO~Road to become Gentle Dog~






にほんブログ村