【役に立つ機関車】
「役に立つ機関車になりたい」
きかんしゃトーマスのアニメの中で、
トーマスはじめ、
登場キャラクターみんなが持っているおもい。
「誰かの役に立ちたい…」
きっと、人のベースにあるおもい
私は、子育てや
家族との関係でいろいろとしんどい気持ちのとき
「この経験を生かしてお仕事をしよう!!
だからがんばろう!!」
と思いながら、乗り越えてきた
それは、
私がいつも相談して頼っていた、
大好きな方が、
子供の頃からのアトピーなど大変だった経験を生かして、今楽しくお仕事されている姿を見てきたのもある
その方は、
これまでの経験を、
素直に人のために役立てていた。
でも私はそれを見て、
この経験を仕事にしよう、と思ってしまった
ここでズレが生じていました…
自分の中にある素直な部分をふせて
要は、このしんどい経験で稼ごう!
と思っていた
そう思ってはじめたいろいろは、
今となってはことごとく、
消えて無くなりました。
人の役に立つ。
素直なおもいをのせた
このおしごと(産褥シッター)
同じ想いの方に広がって
「私もお母さんたちの役に立ちたい」
という方に出会えた
私もその方々と共に、
「人の役に立てる喜びを大切にして」
おしごとに向き合っていきます
マミーズケア 笑顔のたね
お申込み、お問い合わせは、
こちらまで
メール… egaonotanekimura@gmail.com
LINE@