今まで私の気まぐれなブログを見てくださってありがとうございましたまや★DⅠAЯY-o0020002010404739181.gif
 
 
 
この度、私生活も仕事もケータイも新しくなったのでキラキラ
 
またそんな私の気まぐれですが新しくブログを始めることにしましたまや★DⅠAЯY-o0020002010501108489.gif
 
 
 
 
よかったらこっちにも遊びにきてくださぃまや★DⅠAЯY-o0020002010501108491.gif
 
 
http://ameblo.jp/smileee25/
 
 
 
 
 
 
 
今日は彼と実家(私の)に帰ってきましたドキドキ



結婚式と新婚旅行の後、ゆっくり会う時間なかったから久しぶりにゆっくりしゃべったアップ



やっぱ家族っていぃねドキドキドキドキ




改めてお父さんもお母さんも優しいドキドキ





私のわがままで焼肉してくれたんやけどニコニコ




「お肉焼けたよ~」って私の皿にどんどん入れてくれたり



「二人とも食べたら~?」 って言ってるのに


「食べてる食べてる!」ってしゃべりに夢中でほとんど食べてなかった気がするガーン





あれだけ挨拶の時緊張で人見知りしてたお父さんも今では彼のことも大事にしてくれて私なしでも普通にしゃべれるまでになったニコニコドキドキ




焼肉はもちろんおいしかったけどお父さんとお母さんとおじぃちゃんに会えたことがうれしかったドキドキ





また時々帰ろ長音記号2っと音符






ずっと放置してたショック!





まや★DⅠAЯY-101018_220509.jpg

いろいろあったけど無事にハロウィンに結婚式を迎えることができましたドキドキ



思い出しながら書きます。


席次表とか席札とかも手作りにしたら前日まで準備に追われて独身最後の日はバタバタしてたなぁあせる






あと、披露宴のウェディングドレスの時に使うヘッドアクセも実は一からの完全手作りひらめき電球





まや★DⅠAЯY-101113_130040.jpg

友達には専用キット?って言われたけど




イメージをそのまま形にしたかったから近くの手芸屋さん行って材料買って…


仕上がるか心配したけど当日にちゃんと間に合ったょDASH!





そしてあんなに実感なかったのに前日になって極度の緊張が襲ってきてショック!




なかなか寝れなくて

(ナイトウェディングだったから結局昼まで爆睡)



手紙の練習しては何度も泣いてしょぼん




この時は泣いても目が腫れない体質でよかったと思った(笑)



彼の挨拶スピーチの練習に付き合って





いざ当日!!






緊張しながら控室でメイクや着替えをしてたらメイクサンやプロデューサーさん、スタッフさんが和ませてくれて感謝ドキドキ




「もぅみんな来てるかなぁ?」

「お母さん達ちゃんと来たかなぁ?」
とか人の心配する余裕まででてきて



リハーサル!!




25メートルのレッドカーペットのバージンロードドキドキ



ここをお父さんと歩くのが夢やったけどお父さんとお母さんが式場に入って来ただけで

二人の顔見たらほっとしたのか緊張が解けていろんな気持ちが溢れてリハーサルやのに泣きそうになったしょぼん




で、簡単にリハーサルを終えて親族写真を撮り、本番!!










リハーサルから本番までの時間が短かったせいか途中までリハーサル気分やった(笑)


ドキドキお母さんからのベールダウンドキドキ

これは育児を今日で終了しますっていう大切な意味があるから、普通、誰も見てない入場前の外でこっそり?やるものみたいやけど、

大切な意味があるからこそみんなの前でやりたかったドキドキ



入場の時、友達の顔とか見たかったけどベールで見えなかったダウン




でも見えなくてよかったかもひらめき電球




この時点ですでに泣いてる友達がいて、入場の時気づいたけど顔見たら絶対もらい泣きするからしょぼん





ドキドキお父さんと初めて腕を組んで歩くバージンロードドキドキ




歩くのに必死であまり覚えてないけど



半歩前を歩くお父さんの背中が心なしか小さく見えた




そしてお父さんから彼にかわり、祭壇へ


カメラマンの嵐からやっと抜けた~DASH!

って内心ほっとしてたけど実は祭壇の上には固定カメラが何台も!!




私がこだわった点でもあったあまりカメラマンが多過ぎない所!




忘れてたぁDASH!




たぶん出来上がったDVD見たら祭壇上がった途端、気がぬけた顔してるゎダウンあせる





指輪交換も心配した指の浮腫もなくスムーズにできたしドキドキ



若干手プルプルしたけどにひひ








そして祭壇の両サイドにいるお互いの両親へ挨拶。



同じ祭壇に両親がいるのも珍しいけど、これは式場の『絆を大切にする』という意味もあるみたいドキドキ





お母さんは「そんな所上がるの!?」って言ってたけど定番な感じじゃない所がまたまた私達のこだわりポイントドキドキ





あっという間に式は終わり、次は披露宴ドキドキ





カーテンが開くまでドキドキやったけど彼の「大丈夫!」でちょっと落ち着いたドキドキ




緊張で朝からまともに食事もできなかったけど目の前に出てくる料理とみんなのいつもの笑顔みたら和んで空腹感に襲われたぁDASH!





友達の余興ドキドキ




スピーチだけしか頼んでなかったのに究極歌までうたってくれるってなった時はめちゃめちゃ嬉しくて

しかも何年も前に「私の結婚式はハナミズキ歌ってなぁ~」って言ってた約束を覚えてくれてた事にも感激ドキドキ



ありがとうドキドキ




みんなと出会えてよかったって心から思ったドキドキ






ブーケプルズでは候補者7人友達が思いのほかぐいぐい引っ張るからビックリしたけどみんなの本気さが伝わってきたょニコニコ




最後の両親への手紙は伝えたいこといっぱいありすぎて書ききれなかったけどちゃんと気持ち伝わったかな?





両親への贈り物は私達が生まれて今までの日数が刻まれた置き時計ドキドキ





打ち合わせの時、プロデューサーさんと彼の二人で電卓とスケジュール帳片手に必死に日数計算してた光景が思い浮かぶ(笑)






ちょうど一年前の10月31日にプロポーズされ、3月3日に式場が決まり、お互いの家に挨拶に行き、打ち合わせがあり、準備はすごく時間かかったけど本番は本当あっという間!!





でも大好きな憧れの場所で大切な人に囲まれて最愛の人と最高の式を挙げることができて本当に幸せです




これからは山あり谷あり、いろいろあると思うけど周りの人に支えられながら二人で支え合っていきますドキドキ