昨日、見知らぬ番号から電話が来ました。


Green Peaceという環境保護のNGOの方からで、結論は、毎月500円の寄付の依頼でした。


私は今、継続的な収入も無く、この場で今承諾することはできませんと丁重にお断りして電話を切りました。


昨日の方には、この話を↓知らせてあげたくなりました。


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

自由創造人のSHOW GO! が事実を静かな気持ちで皆様にお伝えします。 

 

「魚よりも魚の釣り方」

 

 

魚をさしあげるよりも、魚の釣り方をお教えした方が良いと知っている自由創造人のSHOW GO! です。 

 

 

 

こではものずごぐ大事です。 

 

 

 

当たり前やないか、おもろないわい!ということを書きます。

 

それでも大部分の方がご存知ないですから。  

 

 

 

魚=お金な訳です。 

釣り方=稼ぐ方法です。

 

 

魚をもらったとしても、食べてしまえば終わり。   

またお腹が減って、すぐに魚が欲しくなります。 

 

 

でも、魚の釣り方よりも、

実際に、魚の方がお腹が一杯になるからまずはそれが欲しいんじゃないですか? 

 

 

 

 

 

ここが落とし穴です。 

 

 

 

 

魚をもらえれば、楽な、安易な方向に走ってしまい、楽な方へ楽な方へ必ず向かいます。 

 

 

 

またもらえると思ってしまいますから。

 

 

 

 

魚の釣り方を知るだけでは、お腹は一杯になりません。 

 

 

苦労して釣り方を覚え、実際に魚を釣る苦労をして、その魚を調理する方法も苦労して覚えると、お腹がいっぱいになり、

 

 

その方法を教えて、別な方法で魚を釣ることすらできます。   

 

 

 

今日は、あまりにも簡単に、当たり前のことを書きましたがこのことを身に沁みてご存知の方は、数える程度です。 

 

 

 

この当たり前のことをご存知ならば、それを実践されているわけですから。

 

 

まだまだ多くの方が魚だけを欲しがっています。  

 

 

 

なんともったいないことか。   

 

 

 

魚の釣り方=雇われる  訳ではないです。 

 

 

決してそうではないです。 

 

 

 

雇われるわけでなく、ご自分で最大のレバレッジを使って、

 

 

 

あ、 魚の釣り方でレバレッジを利かせた例えを書きます。 

 

 

一本釣りでなく、地引網ですね😀    

 

 

(環境がどうとかは、魚の釣り方覚えてから言いましょう。 単なる例えです)  

 

 

 

もう一度

 

 

雇われるわけでなく、最大のレバレッジを使って、最も簡単で、再現性も究極に高い魚の釣り方をお教えします。 




↑この文章を仮に、そうだな。。。言ってること当たってるかもなと思っていただけるなら、

https://jss.jyosho.xyz/redirect?d=eEU4tVwqpjIuWAZCndcZ6Xap&q=tiPfoUJnnMjGgh9be3y9GZ4%3D

こちらから

ご自分のJSSを取得され

色々な媒体、Facebookやその他SNSにバラまかれてください。


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


冷たい人間と思われたかもしれませんが、これ↑、私は同感です。


国や政府から補助金をもらっていないために資金が乏しいのはわかりますが、賛同署名した人に電話して寄付を募るのは少々強引な気がしました。