Facebookにリーキーガットのことを書き込んだ方が、正しい情報を載せていました。


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

🍞パンで血糖値は上がらない🍞
(^-^ 💟~グルテンは安全~💟 ^-^)
  

🍞パンを食べると血糖値が
上がると言われていますが、
精製された真っ白のパン以外の
ライ麦やオーツの入ったパンや
酵母パン、ふすまパン、玄米パン、
くるみなどナッツの入ったパン、
全粒粉のパンなどを
食べても血糖値は通常の
和食と同じレベルでしか
上がりません。
 

💝パンのおすすめの食べ方💝
 

🍞①精製した真っ白なパンや
甘いもの・添加物が入った菓子パンは
さけて、色のついたパンやナッツ
やドライフルーツなどの入った
パンを食べる♬
 
🍞②パンは焼いて食べる。
~パンを焼くことで、
消化に時間のかかるでんぷんが
増えて血糖値の上昇を防ぎます♩
(パンの中でも血糖値の上がり
やすいフランスパンやベーグル
は焼いて食べるのがおすすめ)
 

🍞③パンの副食として、血糖値
をさげるオリーブオイル・
ヨーグルト・野菜を取り入れる。
 
 
🌻🌻🌻
ちなみに、グルテンが悪いという
のは完全なデマであり、グルテン
はアレルギー体質の人以外に
とって何の害もありません。

★また、この世のあらゆる食材
は特定アレルギー体質の人に
とっては害になります★
 

🍎炭水化物(小麦やパン)と
糖質を制限する食事法は世界で
もっとも危険な食事療法の一つで
死亡者も多発しています。
 

🍞🍇🍞🍇🍞
日本では(特にFacebook上で)
自分の書いたリーキーガット症候群
(珍しいグルテンアレルギー)
の本を売ったり、自分のグループに
勧誘するためにパンや小麦や
糖質を一方的に悪ものにして
「炭水化物を食べないと癌が治る」
という迷信・デマ情報を広めて
いる人々がいるので
注意してください😢
 

 
(参考サイト)
http://yumafujiwara.blog.fc2.com/blog-entry-31.html


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ