夫婦に関する記事↓


妻に聞く「夫の家事への貢献度」半分以下が約9割!不満の家事1位は…



「私束縛しない女だから」は絶対ダメ!浮気夫を作ってしまう妻のNG言動2つ



その言葉即アウト!夫に「離婚してー」と思われちゃう妻のNG言動3つ



所詮夫婦は他人。

思いやりとか、優しさとか、気遣いとか、お互いになければギスギスしますよね。


世の中には、家事を率先してやってくれる男性もいます。

そんな旦那さんを、賞賛は愚か、公衆の面前でメンツを潰すような人を見た事があります。


有り得ないと思いました。


私だったら、即別れる。


あたりまえにあるものに対して、有り難いと思えないなら、そう気づかされる出来事が起こります。

そろが世の摂理なのです。


今回、母の事で、思い知らされました。


相方は、かつて一年間1人で過ごし、今回は一週間、息子と過ごしたのですが、どう思ったのでしょうか?

と言っても、既に手遅れなのですが。



神様が変化を求めて起こしている出来事に気づけなければ、それ相応の事が自分の身に返ってくるのだと思います。



日本も世界も混乱していますが、今変化の時だと思います。

敏感になって対応していかないと、後でしっぺ返しを食らうのは子供達です。



夫婦関係の記事をよみながら、そんな事を考えました。