母・姉・私の3人で色々話しました。
目的は4月以降に向けて心配ばかりして寝られない母の心配事を減らす事。
姉と母は折り合いが悪く、私が家を出て、父が亡くなった後、ずっと一緒に住んでます。
息子が年長の時、一年同居しましたが、その後また2人暮らしです。
姉は結婚した事がなく、主婦業のなんたるかはわかりません。
ちょっと話し合いしようとすると、すぐに「上から目線だ」とか「バカにして」とか怒り出し話し合いができなくなってしまいます。
いつもは私も遠慮してたのですが、今は遠慮してる場合ではありません。
時々実家に来て姉に何か訊くと
「お母さんじゃないとわからないよ」
と答える姉に、ずっと不安を感じてました。
姉よりも、進学などの面で親から優遇してもらった引け目もありましたが、もういい加減いいでしょうと思います。
これから度々、衝突を起こすでしょう。
目的は4月以降に向けて心配ばかりして寝られない母の心配事を減らす事。
姉と母は折り合いが悪く、私が家を出て、父が亡くなった後、ずっと一緒に住んでます。
息子が年長の時、一年同居しましたが、その後また2人暮らしです。
姉は結婚した事がなく、主婦業のなんたるかはわかりません。
ちょっと話し合いしようとすると、すぐに「上から目線だ」とか「バカにして」とか怒り出し話し合いができなくなってしまいます。
いつもは私も遠慮してたのですが、今は遠慮してる場合ではありません。
時々実家に来て姉に何か訊くと
「お母さんじゃないとわからないよ」
と答える姉に、ずっと不安を感じてました。
姉よりも、進学などの面で親から優遇してもらった引け目もありましたが、もういい加減いいでしょうと思います。
これから度々、衝突を起こすでしょう。