感覚過敏は発達障害によくみられる症状。

不登校になる前から過敏性腸症候群で内科に通っていたが、血便をしたため大きい病院への受診を薦められ、そこでカウンセリングも受けることになった。

WISCという発達障害の検査をした。

グレーゾーンと言われた。

その時に感覚のことも聞かれて、偏食など気になることを聞いた。

その時初めて感覚過敏と知った。

何だか安心した。好き嫌いじゃなかったんだと。

無理やり食べさせなくてもいいんだと。

でも学校では給食で辛い思いをしてたんだなって。

学校が悪い訳でもないけど、1回教頭先生に残す事で酷く怒られたと後から聞いた。

きっとトラウマになってしまったんだろう。

毎年担任には給食についてお話していて、理解してくれる先生もいれば理解できない先生もいた。

当たり前のことだけど。

中学校に入る前、給食のことを相談した。お弁当にしたいと娘が言ったから。

だけど、医師の一筆がないと弁当は認められないらしい。

医師に相談したが、グレーゾーンでは病名は書けないと……

難しいんですね。

何だか虚しかった。情けなかった。
新しい生活になんにもしてあげられない自分にも腹が立った。


中学校は学校には行っていません。

最初の1週間位は朝近所のお友達が迎えに来てくれて登校してくれました。午前中だけ。
それだけでもすごいこと。自分で行くと決め行動した。

でも頑張りすぎたのかな

朝、嗚咽しながら泣き…

私は間違ってるのでしょうか……

そんなつらいなら行かなくていいと。行きたくなったら行けばいいと思うようになった。

ワイドショー等で自殺のニュースがあると、必ず

逃げればいい、助けを求めればいいと。

でも


生きてたら批判や頑張らなきゃとかで溢れてる。


綺麗事で済まされない時間を過ごしてる辛い人はたくさんいるんだろう。

娘がお家でわらってくれてるなら

よしとしたい。

もちろん不安は尽きない。

生きていて笑顔を見せてくれる。


いつか自分で動き出せる日が来るまで

私は支え、やれることはやって生きなきゃね。

また明日も踏ん張れ。頑張ろう。

今日も一日お疲れ様でした。