くるま旅⭐︎旅行記の続きです🚐DASH!


ホロホロ山荘から向かった先は富良野ビックリマーク
富良野行きを決めた理由は…


ジンギスカン白樺焼肉に行きたかったから
去年、白樺さんのジンギスカンを初めて
食べて大ファンになりました酔っ払い
去年は帯広本店に行ったのですが
富良野の方が近かったので
今回はこちらに決定ビックリマーク
11時開店とほぼ同時に店前に着きましたが
既に待ちが出ててエルモ家は20番目びっくり
こりゃ、いったい何時になるんだろう
…っと思いましたがキョロキョロ


意外と回転が早くて40分程で呼ばれました。
念願、“ 白樺 ”のジンギスカンビックリマーク
やっぱり美味しそー酔っ払い
マトン2人前、ラム1人前を注文。
北海道育ちなのでジンギスカンは
食べ慣れてますがマトンは
普段、あまり食べません。
でもここのは断然マトンの方が好みビックリマーク
“ うん、やっぱり美味しー ” 爆笑
お肉が上質なんでしょうね。
羊独特の匂いが殆どしないのでラムだと
あっさりし過ぎてて、少々物足りなく
マトンを…ってワケですにひひ
他、ご飯と味噌汁、キムチ を注文。
今回もペロッと平らげてしまいましたもぐもぐ
おかわりしたい気持ちを抑えつつ
ごちそうさまでしたお願い
人が旨旨食べてる間、お留守番をしてて
くれたエルモさんはお肉の匂いを
感じ取ったようで拗ねてしまったむっ


次はエルモも食べられるところね
やってきたのは…
“ サンタのヒゲ ”
富良野メロン半玉にドドーンと
ソフトクリームがのってる豪華スイーツラブラブ!
正しく、上の写真そのものです。


定番のメロン半玉で食べたかったんだけどうーん
さすがにジンギスカンを食べた
直後なのでこちらに下矢印
でも、4分の1玉でも
見た目以上のボリュームでしたびっくり
勿論、お味の方も二重丸OK
でも欲を言えばメロンがもう少しだけ
熟してれば…うーん


で、エルモさんは…

もう、釘付け目


あ〜〜ん爆笑

パクッもぐもぐ
これでお肉のことはなかったことににひひ


今回はすっかりグルメブログと
なってしまいましたがショック!あせる
次の車中泊地のチェックインまで
時間があったのでエルモはお散歩足あと
人は食べ過ぎた分を歩いて消化しなければ走る人


四季彩の丘へ向かいます🚐DASH!


にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ