一ヶ月&個人的な話 | エルム 琉杏オフィシャルブログ「琉杏の住人小悪魔計画!」Powered by Ameba

一ヶ月&個人的な話

琉杏(^O^)

解散から明日で1ヶ月が経ちますね。
メンバーにはすっかり会わなくなってしまい
連絡もあまりしてないかな。でもそれもまた今は心地よく
バンドという忙しさからは解放された気持ちでいます。

で、個人的なお話をさせてもらいますが
ここ数日DMを頂いて知ったので
ありのままに書きますね。

知らない子も居ると思うし初めて
話すのでちょっと長くなるね。。
僕は数年前からバンド流通先の別部門のプロデューサーや
古くからの友人のツテなどで
エルム活動してた当時から、様々な人(バンド)やアイドルへ
曲を提供するお仕事をしてました。
最初はエルムでのご恩という意味で話を承諾しましたが
段々と自分の可能性を広げてくれる場でもあり
作曲をしてる立場としてとてもその機会が嬉しかった。

製作について何故公表しなかったかと言うのは、していいのか
分からなかった、してはだめなアーティストもある。
そして一番にエルムの琉杏という立場を
行使したくなかったからです。公表したら少しでも聞いてもらえる
人が増えたかも知れない。でもエルムの楽曲ではないし
僕個人の問題なので、どこまで通用するか、聞いてもらえるか
試したかったっていうのもあります。

そしてつい先日DMを受けました。アイドルが
【毒姫心中】と言うエルムの曲をカバーしてますが許可しました?
って内容でした。率直に言うと許可しました。

事の発端は「今度毒姫をライブでやりたいんだよね」って
いうプロデューサーから連絡を受け、ライブのみならとOK
しました。オケを渡しただけなので僕はライブ1度くらいの
セッションのような感覚なのかなと思ったけど
少し認識が違ったみたいでした。
だからネットに上がることも、公式公表することも僕は聞いてなく
そこは僕もどうなってるのかと意見を求めました。
形として作品?になるなら
僕も公表事前にできたし、キーも変えたかった、アレンジもしたかった
と自分の気持ちはすごくある、何よりエルムの曲だしね。
僕が全て作ったわけじゃないからね。

エルム活動中も今も僕の役割は曲を作るというだけだったので
アイドル現場には一度もいった事がなく、流れだったり
今回のことも話半分で進めてしまって
連絡や状況だったり意思の疎通ができてませんでした。
だからライブのみの楽曲であろうと
自分の浅はかな判断と、把握不足で一部
不快にさせた子が居たらごめんなさい。
今まで公表していいのか分からなかったのですが承諾得たので
色々と公表したほうがスッキリするなと思ったので今回しました。

ただこの連絡を受け一番ムカいてるのは
【棒読みで歌ってますね、クソですね。】
てことをわざわざ追加して連絡してくることです。
上手いの基準がそれぞれだと思うし、彼女達なりにしっかりと歌ってます。
【何か違うと思います】という意見もあるけど何かって何かな?
言いたいこと言う割りに曖昧な表現なのは僕にもよく分からないです。
僕もねもっとこう歌って欲しい、歌詞を把握して歌って欲しい。
という気持ちも勿論あるよ、でもアイドルに限らず、
感情のないミクでも何でもそうで、僕は無限の可能性を
秘めてるのが楽曲だと思ってます。どう歌うかアレンジするか
【音】を【楽】しむことが僕の中では今でもとても面白い。

これはあくまで好みなので、全く強制はしません。
でもそんな意見を言って不快になるならオリジナル以外は
二度と聞かなくていいよ。聞かなければ世にそれが存在してることで
あなたにとって何か迷惑かけてますか?
エルムの頃にもよくありましたが、お客個人の為に曲なんて
書けませんし、あなたと作るのは作品ではない。
僕達が作品を作って共感を得て初めて一緒に楽しめることなんです。
オリジナルはオリジナル、アレンジはアレンジ、聞き手、演者に
よって解釈が違い全員が同じではないと僕は思ってるよ。

と、文句も言いましたが、解散しても今もなお関心を持って
曲を一緒に大事にしてきてくれたんだなって
気持ちは痛いくらい感じました。
ただなんか変な感じで伝わってしまって
本当にそれは僕の責任なのでごめんなさい。

対象のアイドルの曲を全て作ってるわけではないんだけど
今後別の方面の楽曲も公表していい場合は言いますね。
興味あれば耳を傾けてくれると嬉しいです。

長くなったけど読んでくれてありがとう。