00031
化粧品に関して
ファンデーションや
アイシャドウがポーチの中で
粉々に
なんて言う悲劇を
誰しも経験した事は
あるのではないだろうか
俺様は今までは
あー割れちゃったなーと
捨てていたんだが
粉々になった
ファンデーションや
アイシャドウは
全部ラップの上に出して
硬いもの
もしくは指で固形状態の物を
全て粉末にして
また元に戻して
上からラップして
硬いもので押すと
元に戻ると言う
最近、黒いアイシャドウが
ボロボロになってきたから
今日やってみたら
それなりにうまくいった
うまくいかない場合は
少量の化粧水か乳液を
混ぜると良いらしい
なるほど
ちなみにマスカラに
目薬を入れると
少し復活するとか
昔聞いたけど実際どうなんだろう
あ、そうそう
なんで黒いアイシャドウなんて持ってるの?
普通メイクさんにやってもらうんじゃないの?
と疑問に思うやつもいるかもだが
俺様は化粧は全て自分でやっている
それは撮影においてもだ
だから一式持ってるのである
時と場合によっては人様にメイクを施したりもする
まあ稀にだけどな
Android携帯からの投稿
ファンデーションや
アイシャドウがポーチの中で
粉々に
なんて言う悲劇を
誰しも経験した事は
あるのではないだろうか
俺様は今までは
あー割れちゃったなーと
捨てていたんだが
粉々になった
ファンデーションや
アイシャドウは
全部ラップの上に出して
硬いもの
もしくは指で固形状態の物を
全て粉末にして
また元に戻して
上からラップして
硬いもので押すと
元に戻ると言う
最近、黒いアイシャドウが
ボロボロになってきたから
今日やってみたら
それなりにうまくいった
うまくいかない場合は
少量の化粧水か乳液を
混ぜると良いらしい
なるほど
ちなみにマスカラに
目薬を入れると
少し復活するとか
昔聞いたけど実際どうなんだろう
あ、そうそう
なんで黒いアイシャドウなんて持ってるの?
普通メイクさんにやってもらうんじゃないの?
と疑問に思うやつもいるかもだが
俺様は化粧は全て自分でやっている
それは撮影においてもだ
だから一式持ってるのである
時と場合によっては人様にメイクを施したりもする
まあ稀にだけどな
Android携帯からの投稿