00018 | エルム ジキル オフィシャルブログ「暴君ジキルによるシリアルキラーの作り方講座」Powered by Ameba

00018

アフリカに

どんなイメージがあるだろうか

広がる大地

動物の群れ

都会とはかけ離れた生活

まあ色々あるだろう

アフリカ…

人間にはミトコンドリアってのがあるんだけど

それは母型の情報だけ受け継いでいくんだ

ずっとずっと

アフリカとミトコンドリア

なんの関係があるのか

世界中の色んな土地に住んでる

色んな人種のミトコンドリアを調べた結果

現世の人類は全て

ある共通の女性に行き着いた

その女性はアフリカで暮らしていた事まで突き止めたわけだ

その女性の名前はミトコンドリアイブと呼ばれている

つまり現世の人類はアフリカから発生したと仮定ができる

なかなか面白い話しだよな

そう考えたらアフリカって土地

現世の人類の故郷みたいなもんだなって思うと

懐かしく思うのかもな

俺様は悪夢の街出身だが

いつからいるのかわからないし

気がついたら悪夢の街にいた

わかり易く言えば物心がついた頃

知っているか?

自分って物を意識したり

存在を型どるには他者の存在が絶対なんだ

ひとりきりの世界

それは1なのに0みたいものなんだ

誰もいない

自分だけ

そうなると

自分を意識しない

他人を意識するから

自分が、自我が、生まれる

存在していても

存在してると意識してないと

もはや無意識なのである

少し難しいか?

例えば他者がいない世界で

存在するってことは

食べる物がない

だから食べなくても良いような

存在ではないといけない

子孫を残す必要もないし

寝る必要もあるのかわからない

そこにある

ただそれだけ

人間の体の60%が水で出来ていて

つまり水になったとする

水はそこにある

生きてる水

そんな感じのイメージ

誰もいなければ

身の危険もない

考える必要もない

おっと

なんだか精神論の話しみたいになって小難しい自論を展開してしまった

まあアフリカ

一度は行ってみたいな

俺様のルーツも…

Android携帯からの投稿