むし歯などで歯が失われてしまった場合、失われた咬み合せを回復する方法は色々あります。
今回ご紹介するのは“歯の移植”です。
歯の移植というのは、使われていない歯(親知らずなど)を、歯が失われてしまった場所に移動させることです。
使っていない歯の有効利用ですね。
失われた歯が親知らずのある場所と同側であれば、部分矯正などの矯正治療が有効です。
しかし、今回示す例のように、失われた歯が右上の一番奥で、親知らずが右下に埋まっているといった場合、矯正移動では動かせませんよね。
こういう場合は、歯の移植が有効です。
歯の移植は移植後に移植歯の根が吸収する(歯根吸収という)ことがあるため、長期的にみて安定した治療法とはいえません。
その歯根吸収を最小限にするために近年開発されたのが、“矯正移植”という技術です。
矯正移植とは移植歯を移植する前に、矯正装置でちょっと動かしておいてから移植する方法です。
こうすることによって歯の根の周りにある歯根膜という部分が活性化され、歯根吸収が起こりにくくなります。
今回の移植も矯正移植で行っています。
いつも言っていますが、歯医者が皆高い治療技術を持っているわけではありません。
このような高度な治療技術は千葉県はおろか、全国でも非常に限られた歯科医師しか持っていません。
歯医者を立地や料金では無く、治療技術で選びたいと考える人は、こういった高度な治療技術ができるかどうかをよく吟味して、選んでいただきたいと思います。