ゆきです♪
クリスマスイブですね
実は私、
イベントが苦手で
クリスマス、何かしなきゃいけない
と思うと、気が重くなってしまうタイプなんです
「喜んでもらいたい」っていうサービス精神がふくらみすぎてしまう、
というのもあるのかも。
ここ数年、
自分と向き合うようになってからは、
子どものために、
とか、
ちゃんとしなきゃ
をゆるめて、ゆるめて、
「自分はどうしたいの?」
「どうしたらワクワクする?」
と考えるようになってきたので、だいぶ気楽に楽しめるようになりました。
さて、
娘たちも成長したので、
今年はちょっと大人っぽいメニュー
タコとエビのアヒージョ
フランスパン
ポテト
サラダ
ピザ(長女のリクエスト)
1人で全部やらなくちゃ!
を手放して、
「手伝ってもらえるかな?」
と、お願いしまくり(笑)
ピザは長女が作って
ケーキは次女がデコレーションしました
口は、わざとニヤケさせたんだ(笑)
おかげで心に余裕がてきて
本当に助かった~
旦那さんもちょうど休みだったので
今年は家族そろったクリスマスになりました。
こうして、心穏やかに過ごせることが
どれだけ貴重で、幸せなことか、
何をやってもうまくいかなくて、
クリスマスができない年もあり、
息をするのも苦しいくらい
いつも気を張っていた体験をしたから気づけたことだし、
そのおかげで
あたり前の中にある幸せを
大切にできるようになったと思います。
苦しいことって
本当に大切なことに気づける学び
苦しくてもがいているときは
自分がレベルアップできるときなんだと思います
だから、
今日がどんな日だったとしても
きっと大丈夫です。
メリークリスマス
一緒に学んでくださる方、募集中です
詳細はこちら↓
次回のelmは
1/26(日)9:50〜13:10
鎌ケ谷市中央公民館
第7章 目的を意識する
第8章 自分の人生を引き受ける
1名さま空席あります。
一緒に勇気づけを学んでみませんか
一度体験してみたい!
前に受講したことがあるけどもう一度受けよう!
など、
3期の途中からでもご参加いただけますので
ピンときた方は、
お気軽にお問い合わせください
daijobudayo2022@ymail.ne.jp
次回のelm4期は2025年4月スタート予定です。
詳細が決まりましたら、このブログでご案内させていただきますね♪
ご質問などありましたら
どんなことでもお気軽に、下記アドレスまでご連絡ください
お問合せ先
daijobudayo2022@ymail.ne.jp
件名にELM(エルム)と入れてメールいただけると助かります。
折り返しご連絡させていただきます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました