昨日、バリックバヤンで荷物を送ったので、次は当日に持っていく荷物を準備指差し

あれだけドキドキしていた荷物の集荷。

業者の方に伝えたら、"みんなこれくらいの重さですよ〜"って言って持ってってくれて…重量も計るコトなく、案外拍子抜けするくらい無事終えた。

でも実はまだ内心ドキドキしてますねん。笑






バリックバヤンでは、日本にしかなさそうな調味料、子供の本や衣類などを送ったんだけど、




この荷物はいつ届くかわからない(ワタシたちがフィリピンに着いた時にあるとは限らない)ので、



やはりある程度の子供たちとワタシの着替え、学校で必要な文房具(フィリピンで買ってもいいんだけど、質がイマイチ…と聞いているので、使い慣れたものを持っていきます)

iPad、パソコンなんかは当日持っていかなきゃいけない指差し





これでもほんと厳選に厳選を重ね、ワタシの着替えなんて、マジで少ない笑い泣き

もうさ、毎日同じ服着ます!

暑い国で!笑






この間、パパが航空券を取ってくれたんだけど、その時に "預け荷物をどうする?" と聞かれ、、、





エアアジアもセブパシも、だいたい1人7キロまで(カバンは2個まで)はいけるので、ワタシと娘2人合わせて3人で20キロ。






まぁいけるっしょ!!






てな感じで、またいつもの如く深く考えずに

もっと考える癖をつけたい48歳。笑





預け荷物は無しでいいよニヤリ




って答えてしまったワタシ

パパにはいつも、ミニマムに!って言われているから、なんなら、どや✨くらいで答えましたわ。笑







なんだけどさ!




ちょっと自分を過信してましたわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き







なんだかいけそうな気がするぅ〜

え?古い?

いちいちチョイスが古いけど、どうぞ温かい目でお付き合いください♡笑




なんて簡単に思ってたけど、





20キロなんてさ!




なぁーんも入らんやん!!びっくりびっくりびっくり💦💦💦

今更か!






重量をなるべく軽くするために、キャリーケースをやめて、ナイロンリュックに変えたけど、それでも油断したら7キロなんかすぐにいく!ガーンガーンガーン






あぁ…重力って…無情。

最近ずっと、恋する乙女ぐらい重量のコト考えてるわーワタシ。笑






20キロの壁!!

恐るべし真顔真顔真顔







なので、もう潔く手荷物だけで行くのは諦めて、潔くよく!追加料金払って、スーツケース持っていきます!!爆笑爆笑爆笑

結局節約どころか、ムダに追加料金発生。

無念。。

こんなコトなら航空券といっしょにとっておけばよかったぜ。





となると、あとはどれだけの重量を追加するになってくるんだけど。。。





なるべく節約したいワタシとしては、

もう今さらやけどな!




ちょっとでもお安く✨




20キロにしたいにっこりにっこりにっこり

その気持ち大事✨






でもさ




スーツケースの重さ測ったら13キロ昇天昇天昇天




残り7キロ昇天昇天昇天






手荷物のぶん一つ増えただけやん魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける






はい、終わったぁーーー!笑い泣き笑い泣き笑い泣き






預け荷物の料金、国際線も国内線も、30キロにしたら、20キロの料金+各1,000円ずつUP。

まぁざっくり言えば、20キロの場合でも、国内線、国際線合わせて8000円弱の出費。泣。




たかが1,000円、されど1,000円。。。

いや2,000円!!も!




くぅーーー!!悩む!!!

この思いをパパに伝えたら、

もっと他に節約すべきとこあると思うけどな。言われましたわ。笑

くぅーーー!イタイとこ突いてくるぜ!!