日本のみなさん地震大丈夫ですか?

昨日から緊急地震速報が何度もなっているので

心配です。

気をつけてください。




私ももうすぐ帰国しますよ!




photo:01

台湾ではお休みの日は、食材を買いに行ったり

お散歩に行きます。




お茶屋さんで見つけた台湾の流行商品!!


photo:02




茶葉が下から入れられてそのまま飲める、便利タンブラー!


1500円くらいです。

お茶好きな人必見!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



後は本屋さんに行って、教材になりそうな本を探してきました。




村上春樹さんと河合隼雄さんの対談。

photo:03




大学で心理学を専攻していたのですが、心理学科を目指したきっかけは河合先生の本でした。

村上春樹さんの本もほとんど大学一年のときに読みましたね。

クラス内の何人かの間で流行っていたの。




会話文なら中国語でも、少しは読みやすいかなと思って。チャレンジ。



さっそく辞書引きながら読んでます。ゆっくりゆっくり。


中国語と心理学の勉強が同時にできてお得!!と思ってねw


結構難しいけど、同じ単語や言い回しが何度か出てくるので


こうやって慣れていかないとね!


いつか語学の本 また出したいな。(*゚ー゚*)


photo:04



あと、日本でも台湾でも韓国のドラマや映画、アイドル、料理が目立ってますよね。




お友達の上野なつひちゃんや崎山一葉ちゃんの影響もあり、


いつか韓国に遊びに行ってみたい!!ハングルは読めるようになりたいな!っと思って、


気分転換の趣味として韓国語始めました!(*゜▽゜ノノ゛☆




photo:05



本屋さんの外にある不思議なオブジェ。


カマキリに乗る人。。。




photo:06



あれ?足元になんかいる。。。。



photo:07



すずめ?踏まれて「おえー」ってなってるよ!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




かわいそう。誰だこのシュールなの考えたの。




帰りはミルクティを買って帰りました。


photo:08