親友に突然、本を渡された…

その本とは、
石田衣良・著
「恋はあなたの全てじゃない」

親友「この本よかったんだよね!石田衣良に今はまっててさ。」

私「えっ、何これ?
…恋は全てじゃない…
ほぉ。たしかに。全然、恋は全てじゃないよね」


親友「この人、いいとこついてるんだよね。私共感しちゃった。

読んでみてね」

一週間くらい放置してから、
なんの期待もなく、
なんとな~く、読み始めた。。。


私の周りでは、

恋に悩む女友達からの相談が耐えないんだよね…


…常に女の子が集まるところに恋話がないことはないよね。
女性の特質とも言える、恋愛重視の人生観。


男性には理解できない部分もあると思うの。


少しでも幸せについて考える女性の方に是非読んでほしい。

率直な感想は…

まず、石田さんは、

本当にバランスがいい人だなと思いました。

要するに、
生活のバランス、
心地良い距離感でのコミュニケーション、
相手を尊重する心の余裕、
の能力を鍛えよう!
ってことが書いてあります。


みんな「人柄」で恋愛も仕事もしていくんだと…。
すごく共感しました。
「人柄」で生きて行くんですよ
いい言葉だなぁ。


あと「、自然体とは、あるがままじゃなくて、
無理せず魅力的な自分を作ること。」だそうです。
そうだよな~って感じでしょ。この言葉も、かなり刺激になりました。


女性の理想像については…
「何に対しても心に余裕を持って、尊重して、些細なこともほめたりできて、
普段はソフトなんだけど、いざという時、

どんな失敗も笑い飛ばして前に進める強さをもってたり、

思いやりのあるフォローができる人。」

全く押し付けがましくない、自然体な理想的な女性像です。

女から見ても素敵ですよね…

やっぱ女として生きるって素敵なことだな☆って。

豊かで軽やかな生活ができる女性になりたいですね。