日曜劇場『Get Ready!』。

 

主役級の俳優3人(妻夫木聡、藤原竜也、松下奈緒)が集まっている医療モノなんて、面白そうすぎる!と思って食いついたのだけど…、よくわからなかった汗うさぎ

 

面白くないわけではないから全話観たんだけど…、やっぱりこれも雑に感じたな。

 

妻夫木聡演じる「エース」は、ブラックジャックとは違って、れっきとした外科医。

悪徳院長に陥れられただけで、逮捕されたわけでもないし、医師免許をはく奪されたわけでもなかったはず。

なのに“闇医者”になるの?

どこかの病院に属してないとダメなのはてなマーク闇医者の定義がわからないアセアセ

 

法外な報酬貰ってるのがいけないの??

報酬だけでいうならあの占い師(三石琴乃)の方がひたすらぼったくってたよね札束

 

資格の話でいうと、ヤバそうなのは松下奈緒の「クイーン」。

彼女は看護師の資格がないのに医療行為をしていたから、違法性はわかりやすいうさぎ

医療の勉強をしてないのに知識が豊富スギだけど、そこはドラマだからご愛敬なのかな。

 

違法性でいうと、ハッカーの白瀬くん(スペードというコードネームがあるみたいだけど、そう呼ばれていたのは全く記憶にない)は、間違いなく犯罪を犯してて、一番危険なのに本名呼び!笑

 

そして藤原竜也の「ジョーカー」。最終話で逮捕されましたが1年で出所。

結局彼は何の罪で捕まった…?

珍しく猫背で気持ち悪い感じにしていた沢村一樹の「副総監」と取引をする際に、“事件には幕引きが必要”と言われて、偽のアジトを告白してたみたいだけど、、それで事件終わらなくない?

結局、どういうオチにして幕引きさせたのかがよくわからなかったよ。

 

あと、やたらと沢村さんが気にしてた“ある時期から急に日本で活動しだした”っていうところの答えって出てましたっけ…??

 

よくわかんないーーーーーえーん

 

交渉に行く時も、ホログラム?で登場することもあれば、仮面をつけてリアルに対面することもあったけど、捕まるリスクを考えたらホログラム一択にすればいいのに!

仮面も結構簡単に外すし、脇甘すぎだよね汗

 

脇で言うと、手術の腕を見込まれているという染谷先生(一ノ瀬颯)、若すぎて研修医にしか見えなかったわー真顔

 

なーんかなー

 

手術の手法とか、あの謎のAIシステムとか、その辺はフィクションだからでスルーできるんだけど(そういう設定だったし)、リアルな部分の設定が雑過ぎて気が散りました笑

 

唯一、鈴木亮平の運び屋は最高だったキラキラ

名前出てない時から背格好で鈴木亮平だとわかったよねニコニコ

日曜劇場の医療チームに関係してる鈴木亮平=TOKYO MERだと思うんだけど、真っ黒なスーツで小学生の女の子をお姫様抱っこしている姿を見た瞬間には、喜多見先生ではなくて、大門!!!(メイちゃんの執事)と咄嗟に思った私でした。

 

 

次のドラマは大丈夫かなー。。。笑

福山雅治×大泉洋 のバディ刑事もののようですね~。

ちなみに『ノーサイドゲーム』は好きだったけど『集団左遷』は観てなかった…w