今期はあんまり好みのドラマがなくて、

録り貯めてみていないドラマの視聴が捗りそうだなと思っていますが、

 

日曜劇場の『DCU Deep Crime Unit 〜手錠を持ったダイバー〜』

の1話を先日観ました!

 

感想は・・・

 

ドラゴン桜?

 

だったかなアセアセ

 

“実力は確かだけど、周りに敵を作りやすい態度”

の阿部寛=ドラゴン桜の桜木先生にしか見えず。

 

横浜流星×中村アンが、『着飾る恋には理由があって』の駿×羽瀬には見えなかったところはキャラが全然違うからなのか、演技力なのか、そもそも駿と羽瀬ちゃんは2人で会話するようなシーンがほぼなかったからなのか…笑

 

出演者が豪華なのは嬉しいんだけど、似たような役どころだと、他のドラマと混同しちゃう…。

 

科学捜査班で白衣を着ている市川実和子は『アンナチュラル』

サイバー班でPCモニターに囲まれてる趣里は『レッドアイズ』、

副隊長でメンバーの信頼を集めている高橋光臣は『ノーサイドゲーム』ラグビー

 

 

 

 

 

 

春風亭昇太はドラマで悪役(しかも政治家とか官僚か公務員の偉い人)が多いけど

あんまりそんな風に見えないのに、なんでそんな役ばっかりなんだろうなぁ・・・汗うさぎ

 

あと他の隊員が、、なんで土佐兄弟と岡崎体育なんだろう。。。?

1人は若手芸人が演じるのはなんとなくよくあるパターンだから、まぁ土佐兄弟は良いとして、なんで岡崎体育なんだろう?笑

 

岡崎体育にスポーツマンっぽいイメージがないから、海猿・・・に岡崎体育???

てのはやっぱりまだ解せない汗うさぎ

でも演技は上手で、普通に俳優さんに見えた笑

 

多分、続きは見るけど、なーんとなく展開がわかってる感じだから

リアタイ視聴にはならないかもなー笑