もうすぐ放送になる『ドラゴン桜』の最終回。
なんだかんだ、全部リアタイではないにしても週遅れすることなく視聴しているので
やはり”最強助っ人”が気になります。
やっぱり山下智久(矢島)なんじゃないかなと言うのが自分の予想。
ジャニーズを辞めた山Pが、キンプリの出てるドラマには出れないんじゃないか
というネットの声を見かけるけれど、
たしか『ドラゴン桜』は本来、1年前、2020年の夏ドラマだったはずで、
その頃は山Pはまだジャニーズ所属(かつ、スキャンダル前・・・笑)
出演する前提になってたとしてもおかしくないなと。
ドラマの放送時期が延期したことで、事務所が変わったからと言って、
もし決まっていた出演シーンがなくなったなんて事があったら
TBSが忖度した結果だったとしても、ジャニーズはまた叩かれてしまうしメリットなさそう。
前回の直美のセリフに「矢島」が出てきたし、
東大に行かなかった矢島だけど(なんでだっけ…?)、現役で合格はしていたし、
目指していた弁護士にはきっとなれているはず。
ガッキーが出るのも見てみたいけど、
よしのが助っ人になるような職業に付いてる可能性あるかな?
彼女は東大に行ってその後どうする設定だったっけかなー?
それこそ江口のりこと揃ったら当時レディースでつるんでたよね?が気になっちゃいそう(笑)
理系だったしね。そこでいうと中尾明慶も理系だったしなー。
それなら再びの紗栄子登場で、タレント力を駆使する方が世間への影響力がありそうだなぁ。
サプライズ感が足りないからつまらないかー。。
小池徹平が実家を継いでその財力を使うパターンも予想されてるけど、、
もし彼が東大に行っていたら1浪(もしくはそれ以上)で、
直美(長澤まさみ)や麻紀(紗栄子)と同期、
ということは林遣都の役とも同期で、
最終回まで引っ張らずとも、
1話のあの集まりの中にいてもおかしくなかったんじゃないかな?
予告の直美の驚き方から言って、久しぶりに遭遇した感じがしたから、
やっぱり大学同期とかではないんじゃないのかなー??
なんて、無駄な妄想(笑)
ただ、小池徹平と林遣都に並んでみて欲しいという気はするんだよな(笑)
なんか系統が似てる気がする。小動物系童顔男子
ままこ先生(長谷川京子)は全然頼りにならないだろうし絶対違う(笑)
やっぱりやまぴーが出てくるのが一番成立するんだと思う!
てか、助っ人・・・ゲストは出ないパターンもあるのかな。。
であれば、教え子の2人(林遣都/佐野勇斗)が実は味方でしたというオチ…?
うーん、それは最強感が足りないか。
やっぱり矢島希望っ!
そういえば前作の主題歌は今でも覚えてるけど、
(melody. = MIYAVIの奥さん、メルさん)
今のって主題歌ある・・・?
歌の印象がないなぁ。日曜劇場にはないのかな…?
いや、、ノーサイドゲームにはあったな。半沢直樹にはなかったか・・・。
とにもかくにも、明日が最終回。
みんな受かるといいけど、そうならずともスッキリと終わってくれることを願って