基本的にクレジットカードで買い物をするタイプの私。
それでもやっぱり、現金は必要ですよね
両替をするのにはどこがいいのか、ちょっと調べてみました。
ロンドン市内のマネーチェンジャーよりは、ロンドン市内の銀行。
ロンドン市内の銀行よりは、日本国内の銀行。
そして、日本国内の銀行よりは・・・、
【日本のチケットショップ】という事でした。
なるほど。
・・・ということで、目指すは、大黒屋トラベル

出発前日だったので、近くの店舗へ直行。
ネットからも申し込みした場合は、振込をしてもらえるようです。
その日の為替レートは、¥151/£。
大黒屋のレートは、¥161/£。
一見高いようですが、同じ日のTRAVELEXのレートは、¥164/£。
次の日の、銀行のレートは¥163/£。
大黒屋の手数料が低めだという事がわかります。
ちなみに、ロンドン市内の色々な場所でレートを確認しました。
滞在中の為替の変動幅は、¥151~154/£くらいです。
実際には両替をしていないので、手数料はわかりません。
一番損をしそうなのは、ピカデリーサーカス周辺のマネーチェンジャー。
外に出している看板で、¥175/£なんて日もありました。
ここに手数料も加わるかと思います。
都会のど真ん中ですしね
比較的良さそうだったのは、ノッティングヒルと、コヴェントガーデン。
ちょっと中心地から離れると良いみたいです。
もちろん、こっちも手数料がどのくらいかかるかがわからないので
いいか悪いか、一概には言えませんが
ロンドンはファーストフードでさえ、クレジットカードが使える世界。
基本的に現金は、ほとんど必要ありません。
チップと、マーケットでのお買い物くらいでしょうか
結論。
結局はクレジットカードが一番損をしない!
とは言え必要な現金は、日本のチケットショップ(大黒屋)で
前もって、両替しておくとGOOD


それでもやっぱり、現金は必要ですよね

両替をするのにはどこがいいのか、ちょっと調べてみました。
ロンドン市内のマネーチェンジャーよりは、ロンドン市内の銀行。
ロンドン市内の銀行よりは、日本国内の銀行。
そして、日本国内の銀行よりは・・・、
【日本のチケットショップ】という事でした。
なるほど。
・・・ということで、目指すは、大黒屋トラベル

出発前日だったので、近くの店舗へ直行。
ネットからも申し込みした場合は、振込をしてもらえるようです。
その日の為替レートは、¥151/£。
大黒屋のレートは、¥161/£。
一見高いようですが、同じ日のTRAVELEXのレートは、¥164/£。
次の日の、銀行のレートは¥163/£。
大黒屋の手数料が低めだという事がわかります。
ちなみに、ロンドン市内の色々な場所でレートを確認しました。
滞在中の為替の変動幅は、¥151~154/£くらいです。

一番損をしそうなのは、ピカデリーサーカス周辺のマネーチェンジャー。
外に出している看板で、¥175/£なんて日もありました。
ここに手数料も加わるかと思います。
都会のど真ん中ですしね

比較的良さそうだったのは、ノッティングヒルと、コヴェントガーデン。
ちょっと中心地から離れると良いみたいです。
もちろん、こっちも手数料がどのくらいかかるかがわからないので
いいか悪いか、一概には言えませんが

ロンドンはファーストフードでさえ、クレジットカードが使える世界。
基本的に現金は、ほとんど必要ありません。
チップと、マーケットでのお買い物くらいでしょうか

結論。
結局はクレジットカードが一番損をしない!
とは言え必要な現金は、日本のチケットショップ(大黒屋)で
前もって、両替しておくとGOOD

