上野にある
こちらのお店に行きました。


食べログの評価はそこそこ良い感じで、上野という土地にしては「女子会」や「美肌鍋」などを推しており、内装をピンクにしている等、若い女性をターゲットにしている感じで期待していました。

が、実際は・・・汗

お料理は、安い値段のコースなので、まぁ仕方がないと思っています。
(それにしても、激安居酒屋並のお味でしたが。)

しかし、色々と酷い!

私たちは友人のお誕生日祝いのために、個室を予約して行きました。
個室というのが、コの字型の空間に暖簾がかかっている個室もどき。
そして私たちの通された席は厨房の目の前。もちろんガヤガヤと煩いのです。

まぁ、それも、狭い雑居ビル故の作りなのでしょうがないかもしれない。

でも、なにはともあれ?サービスが酷い!!
サービスというより、店員が酷い。日本の大都市で接客業をやって許されるのか・・・?

どう酷いかというと、

・呼び鈴ボタンがないので、声を出して呼びますが、厨房の目の前なのに全然店員が来ない

・呼ぶと「少々お待ちください!」と半ギレで答える


・料理を出す時は無言、ドリンクを出す時も蚊の鳴くような声

・時間制限のある飲み放題コースなのに、頼んだドリンクが一向に来ない

・その上、グラス交換制なので一気に頼むこともできない

・あと、2~3口残っている状態の時にラストオーダーで頼んだドリンクが来た際には、「グラス交換制ですので!」とキレて大声を出す(声出るんじゃん。。。)
 「ですので」なに?日本語がおかしい。

・個室2時間制のラスト10分ごろに誕生日のケーキが出され、ぴったり10分後には追い出された
 写真を撮ったり、プレゼントを渡したりしていたら、食べる時間はほぼなし。
 だったら店的にも捨てるためにケーキ出すようなものなんじゃ・・・?
 しかもその間、食べかけの料理の皿等は全部片付けに入ってくる。お祝いできる雰囲気じゃない。

などなど。
料理やドリンクはなかなか出してくれないのに、伝票だけはしっかり時間通りにもってきて、
本当に”追い出す”という言葉がぴったりな感じで店を出されました。

安かろう、悪かろうとは言いますが、このお店の質ではまだ安さが足りないですねガーン

あと、何が許せないって
ぐるなび等に掲載している写真が詐欺すぎること!
正直、こんなにお店もキレイじゃないし、料理もこんなに美味しそうじゃないよDASH!
食べログの評価は詐欺だって話もあるけど、宣材写真も詐欺だわーあせる

せっかくのお誕生日会なのに、みんな不愉快な思いをしてしまいました。
2度と行かないのはもちろんですが、ぐるなびや食べログを鵜呑みにしてはいけないと、勉強になりました。
そのためにも(?)ちゃんとメモっておこう。メモ