長女の友だちから🎁




おねがいご訪問ありがとうございますおねがい



長女が大学に入学して2週間。
授業も始まり、友だちも順調に増えている様子お母さん

一緒にいるメンバーに地方から出てきてひとり暮らしをしてる子がいるんですが
「冷凍食品ばっかで恥ずかしい🙈」
と言いながらも
ちゃんと自分でお弁当入れてきてるんだって


エラい!拍手拍手


でも、知らない土地
まだ親友とは呼べない人達との食事🍴
最初は緊張してあまり食べれなかったらしく
「残りは晩に食べよ」と
フタを閉めようとしたら 
留めてきたはずのバンドがない ガーンガーン

あたふたしてたら
それに気づいた隣のテーブルの子たちが

「私、輪ゴムもってるよひらめき
「これ使って」
とドヤドヤ集まってきて(笑)

「弁当バンド1つやのに🤭面白かったわ〜

とうれしそうに話してました


そんな優しい子たちがいるかと思えば、

いつもブランド品👜で身を固めてるグループもいて

平気で授業に遅れてきて後ろで喋ってばかり💢


長女たちのグループに


「そんな真面目にやってどうするん?真顔
て言うてきて


 めっちゃヤな感じ(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)



どうするん、て

ノート取ってるだけですが真顔ナニカ?



国家資格を取って4年後は看護職に就く病院という

同じ志を持って勉強する仲間だからこそ、

友だち選びは特に大事☝️



職場もそうだけど

大学もほんと、いろんな人種がいますよねぇ😅