多分…なのですが

 

 

旦那さまを喪った女性で

『未亡人』と呼ばれることに

抵抗がある人は多い

 

 

…と、思うのです

 

 

特別視されてるような字面だし

『未』の意味も分からない

 

 

とにかくなんとも言えない

違和感があるのです

 

 

どうせなら

『おひとりさま』と言われたい!

 

 

『〇〇人』より

『〇〇さま』がいいよね(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

何さま、俺さま、おひとりさまでい!(*^◯^*)

 

 

この違和感が何なのか

自分でも気になってちょっと

調べてみると…

 

 

とんでもない事がわかりました

 

 

なぜに『未』が使われているのか

…と言うことも(゚д゚lll)

 

 

この『未』は『未だに』

と言う意味で

 

 

夫が亡くなったのに

こやつ未だに生きてるし!

 

 

と言う事だそうです

お口が悪くてごめんなさいまし

 

 

『未亡人』とは

『未だ亡くならない人』の略でした

 

 

正確には古来中国の語源だそうですが

 

 

「夫が先に亡くなったら妻も共に

死ぬべきなのに

それでも生きてるのねアナタ」

 

 

…と他人目線で

説いているものもあれば

 

 

「夫が亡くなったのにわたしまだ

死ねずにいます」

 

 

…と自分目線で

説かれているものもありました

 

 

どちらにしても

この『未亡人』は

 

 

夫が亡くなったのに

まだ生きてる妻はどうかしてるぜ

…と言う

 

 

トンデモハップンの

差別用語

 

 

だったみたいです

 

 

違和感を覚える訳ですね

 

 

ここでハタと思い出した!

韓流の時代劇で

旦那さまを亡くしたばかりの奥さまが

追われている一場面

 

 

それは旦那さんの親が差し向けた

追っ手が奥さんを切ろうとしているところ

 

 

旦那さんの親からすると

うちの息子が亡くなったのに

嫁が生きていては恥ずかしい

…と言う理由で

 

 

あれは実際にあったことなのね

中国から韓国に渡ったのか…

Σ(゚д゚lll)

 

 

その風習が海を渡って

日本まで来なかったのは幸いでした

 

 

が…

 

 

実際、夫を亡くした女性が

「どうして自分だけ生きているのか」

…と考える人は多いです

 

 

それはとても理解できる

わたしもそうだったから

 

 

でも、そんな考えは時と共に

消滅していく

 

 

…と思います!

 

 

だから『未亡人』と呼ばれたら

 

 

「いずれ死ぬけど

今じゃないし!」

 

 

って言ってやりましょう!ψ(`∇´)ψ

 

 

そして…

これも知らなかったのですが

今のメディアでは『未亡人』は

禁止用語になっているそうです

 

 

やっぱり

 

 

『おひとりさま』がいいよね〜

(≧∇≦)

 

 

 
 

 

それでは

みなさま

ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

 

その昔

久保田早紀が

歌ってたにゃ

 

 

 

 

♬ちょっと〜

調べたら〜驚いた

み〜ぼぉ〜じん〜

 

 

 

image

 

♬あとは〜

気にせずに〜

生きるんだ

み〜ぼぉ〜じん〜

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

フォローしてね…