先日、買い物に出かけた時

たまには“お久しぶり”のスーパーに

行ってみよう!と急遽行き先を

変更してみました

 

 

吹き抜けのエスカレーターで

3階から2階へ降りた時

ステージっぽいものがあり

人が集まっていたので

 

 

何事かと見てみると

『神楽公演』って書いてあるでは

ありませんか!

 

 

これを見て

買い物の行き先を急遽変えたのは

神楽好きのわたしのセンサーが

反応したに違いない!←キッパリ!

 

 

と思い、立ち見席に行きました

 

 

開演までゆうに30分はあったのですが

桟敷も椅子も早くも満席

 

 

広島では神楽が盛んなのですが

他県だと馴染みが薄いかな…

 

 

わたしが子供の頃は

秋祭りの前夜祭は夜神楽で

賑わっていた古き良き時代

 

 

神楽団があるのは県北地方です

その中の一団体が

このスーパーにやって来ました

 

 

県北は過疎が進み

高齢化も激しいはずなのに

 

 

神楽団には若者が多かった!

しかもほぼイケメンなのよ!奥さまっ!

ヨダレに気をつけて\(//∇//)\

 

 

写真左端に座っているお囃子の

方たちもみんな若者

 

 

この時間の演目は

『土蜘蛛』

 

 

物語をざっくり説明すると

 

 

美しい姫に化けた蜘蛛の妖怪が

源なんちゃら(←名前覚えてない)

毒殺しようとしたが

正体がバレてしまい

 

 

本性を表します

 

 

が、イケメンの家臣に返り討ちにあい

 

 

あえなく撃沈…

と言うお話

 

 

ざっくりすぎる!(≧∇≦)

 

 

神楽のお話は大体そんなもの

勧善懲悪の水戸黄門と一緒です

 

 

神楽では『踊る』とは言わず

『舞う』と言います

 

 

バレリーナかよ!と思わせる舞ですが

その舞がいっそう華やかになるように

衣装も計算して作ってあるのでしょうね

 

 

くるくるまわると裾が開いて

チュチュのようになります

衣装は重いものは数十キロもあるそうで

先ほど、若者が多いと述べましたが

『若くないと出来ない』とも言える

 

 

セリフは何言ってんだか

さっぱり分かりませんが

この舞と、顔が瞬時に鬼に変わる

瞬間芸がたまらなく面白い

 

 

近頃ではイヤホンで解説を聞きながら

鑑賞できる常設のドームもあります

解説があると魅力100倍

 

 

八岐大蛇もいいけれど

他の演目も面白いヨ

 

 

広島の魅力はお好み焼きだけじゃ

ないけん

 

 

いっぺん来てみてね(╹◡╹)

 

 

と、さりげなく観光誘致をしてみる

 

 

 

 

それでは

みなさま

ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

 

神楽坂は

東京だけど…

 

 

 

 

神楽盛ん

は広島じゃけん

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

フォローしてね…