5月5日は夫の祥月命日です

 

 

その前日の4日に三回忌の法要を

夫が眠っているお寺で

無事に終えることができました

 

 

GWと重なってしまうので3月中に

日程は決めていましたが

4月になって仕出しやら茶の子やらも

考えなきゃな…って思っていた矢先に

 

 

葬儀のお返しで利用した

進物店からDMが届きました

 

 

そこでは茶の子だけでなく

仕出しの手配もしてくれるって言うのよ

 

 

進物店も生き残りに必死よね( ̄∀ ̄)

 

 

で、まんまとその術中にハマって

しまったわたしです

 

 

決め手になったのが

『のし袋の手書きサービス』

 

 

たったこれだけのことだけど

毎回のし袋に文字を書くたびに

お習字頑張れば良かったな…

って思い知らされていたのでね

 

 

そこに目を付けた進物店よ!

アンタは偉い!!!

 

 

専属の書き手に書いて頂いた

文字は…

 

 

思ったよりデカかった!

こんな字をサラサラ書けたら

カッコいいだろうなって思います

 

 

で、今回一つお勉強いたしました

 

 

お寺の仏さまにお供えする

お花のことを

 

 

『お供花』と書いて『おくげ』と

読むらしい

 

 

…って、知ってた?奥さま!!

 

 

不出来なわたしは知りませんでした

 

 

人生どこで何を教わるか

分からないものですねぇ

 

 

夫がいなくなって丸2年

 

 

何ごとも一人で全てを考えなければ

ならない状況にも慣れたようで

 

 

慣れませんヽ(;▽;)

 

 

仕出しはどのランクにしよう?とか

ビールは何本くらい用意すれば

いいのかな?

などと些細な事でも相談したい時

 

 

そばに夫がいてくれたらな…

とか思ってしまう

 

 

いや、そもそも論で

夫がいたら法事はないじゃん!

 

 

もう思考がはちゃめちゃ(^_^;)

 

 

でもね、こういった行事は

気が紛れていいのです

 

 

当日は親戚も集まるし

不謹慎だけどいい気晴らしになります

 

 

月に一度お寺で開催される

『夫を亡くした女性の会』で以前

住職さんがおっしゃっていた通り

 

 

法要は亡くなった人の為ではなくて

残された人のためにある

 

 

まさにその通りだと思います

 

 

奮発した美味しいお料理も

食べられたしね!

 

 

食べることは生きること

 

 

だもんね〜(≧∇≦)

 

 
 

 

それでは

みなさま

ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

 

お経があがるの

いつだっけ?

 

 

 

 

お、今日だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

フォローしてね…