設計士と契約 | i-cubeを建てました!

i-cubeを建てました!

エリプスが一条工務店のi-cubeで家を建てるための備忘録として、ブログを作りました。そして今やその他諸々の事を気がムクと更新しています。

今日は設計士さんと契約をしてきました。その後いくつかプランを提案してもらいました。

実は先日営業さんに送った「間取り」もその設計士さんに先に見てもらっていたのですが、その設計士さんの事務所でもとてもよくできていると褒められました。
「やったー!(マシオカ風)」
「意外とやるじゃん3級建築士!」
と言いたいところですが、妻には前回ダメ出しを食らった案なのでボツに。。。

で、気を取り直して新しい案を頂いてきました。とりあえず間取りはその案(妻が気に入っている)でいく方向なのですが、問題は外壁に例のi-cubeっぽい連窓とタイルが貼れないのです。風呂場などの水回りが道路側にあって、風呂の外壁には窓が付いてもどうしても連窓にならないためタイルが貼れない。自分としては家の外観は顔になるからとても大事で連窓とタイルは譲れないところなのに、妻はそれがうまく取れない間取りが気に入ってしまって意見が真っ2つに。。。とりあえず来週の打ち合わせまでにかっこいい外装にしてもらえるように頼んできました。

指の長い1級建築士さん、ぜひうまいことやってくださいね。