ヴィクトリカ

 

お祝い1歳のお誕生日バースデーケーキ

 

元気に1歳を迎えることができたよスター

 

 

おめかしして

プレゼントのりんごをもらったよプレゼント

 

 

 

おいしいねラブ

 

 

 

かわいいねラブラブ

 

 

 

プレゼントは

少し前に購入していた

ブラウスハーネスふんわりリボン

 

春になったら

これを着て

みんなでお花見に行こうね桜

 

 

 

 

ティアラも着けて

記念写真キラキラ

 

 

お迎えから1ヶ月経たないうちに

てんかんがあることが分かって

初めて発作が起こった日には

いきなりの重積発作で

1日に何度も発作が起こり

起こるたびにどんどん発作が大きくなって...

 

あの日は苦しむ姿を見て

この子はもしかしたら長く生きられないのかもと

 

でもしっぽで初めて会った時から

この子をお迎えしようと思った時から

もう家族の一員で

苦しんでいるのに何もしてあげられない無力さと

いなくならないでほしい

生きて欲しい

これからもこんな発作と付き合っていくのかと

いろいろな思いで頭がぐちゃぐちゃになりつつ

でも一番つらいのはヴィクトリカで

そのヴィクトリカが頑張って生きようとしてる

ヴィクトリカが諦めるまでは

精一杯を尽くしてサポートして

一緒にいるんだという気持ちで過ごしてきた

 

うさぎさんのてんかんに使える薬は

種類が少なくて

副作用の負担が少ないコンセーブは

あまり効果がなく

連日1日1回は発作が起こり

間が開いても4日程度

 

毎日

今日は発作が起こりませんようにと願って

過ごしていたね

 

9月に入って

コンセーブより肝臓への負担が大きいけど

昔から使われているフェノバールに切り替え

ガバペンチンと併用することで

少しずつ発作と発作の間隔が長くなってきて

ついに10月26日以降は

私達が見ている時間では1回も発作が起こっていない

 

体重もうちにお迎えした時は

本当に軽くてちっちゃくて

小さいとかわいいけど

できれば1kgくらいにはなってくれたらと願い

それも最近では1kgちょうどくらいになった

 

0歳という時間を

小さい体で

まだ自身でも何が起こっているのか

わからないだろうに

本当に頑張って耐えて

一生懸命に生き抜いてくれたヴィクトリカ

 

それが今では

健康なうさぎさんと

何も変わらない「普通」の生活ができてる

その普通が夢のように感じるよ

 

いっぱいいっぱい頑張って

1歳を迎えたヴィクトリカ

 

これからは楽しい思い出ばかりを

たくさん作っていこうね

 

そしてずっと一緒にいようね

 

 

 

エリオ

 

へやんぽ中に

いつもヴィクトリカの様子を

見に行ってくれるエリオおねがい

 

ヴィクトリカがお誕生日の今日は

なぜかあっさりしていて

チラ見しただけ笑い泣き笑い

 

 

 

いつものように

イタライを食べて

 

 

ご満悦のぺろりうさぎ飛び出すハート

 

 

そして今日はママに甘えんぼしゃんラブ

 

ヴィクトリカの誕生日に

おすそ分けでりんごをもらって

一緒に食べたよスター

 

 
美味しかったねりんご
 
昨日から大寒波が到来し
東京も雪が降るかもと言われていたけど
雪はまったく降らず
そのかわりにものすごい強風と
氷点下のマイナス気温で
かなり寒いので
エアコン、床暖、パネルヒーターフル稼働で
しっかり暖かくして過ごさせてあげようOK