ヴィクトリカ

 

朝のお薬はいつも通り飲めたけど

夜のお薬は嫌がって飲まなくなったアセアセ

 

特に大事なコンセーブとビクタスは

なんとか自分で飲んでくれたけど

あまり自分から飲もうとしない

 

フラジールと整腸剤は

もういいよと言った感じで

飲んでくれるまでに時間がかかった

 

薬の種類が増えたから

量も増えて一気に飲むのはつらいかも

 

フラジールはあと1回分で終わるから1つ減る

整腸剤は時間をずらしてあげることにしよう

 

今まで自分から飲んでくれて

ほんとに助かってた

 

でもちっちゃい体で

そんなお薬ばかり嫌だよね...

ごめんね

 

でも飲まないと悪いとこ治らないから

なんとか飲んでくれる方法を考えよう

 

 

 

 

 

 

 

まだ食欲は戻ってないけど

体重は減っておらずほぼ横ばい

 

それでも体幹がしっかりしてきたのか

体が大きくなったからなのか

お耳も上手に掻けるようになったし

ティモテするときもお耳に手が届くようになった!

 

 

 

 

 

 

盲腸に痛みがあるのか

ビクタスの副作用があるのか

はたまた別の理由か

へやんぽは走ったりせず

大人しくなでこタイムが多い

 

ヴィクトリカ

毎日お薬飲んで頑張ってるよ

とってもえらいよ

少しでも早く良くなりますように

 

 

エリオ

 

エリオは元気いっぱいで

とにかく牧草をよく食べてくれてる!

 

そのおかげでうんぴの質も良く

大きさも大きいとってもいいうんぴを

たくさんしてくれてる

 

換毛も落ち着いて

ダラダラとは抜けるけど

たくさん抜けるわけじゃないから

グルーミングも2日1回、短い時間でササッと!

 

 

 

 

 

 

へやんぽもいつも通り

まずはパトロールして

軽く体を動かしてからのなでこタイム!

 

一旦なでこに満足したら

お待ちかねのイタライさんキラキラ

 

食べ終わるとお水を飲んで

ごろんしてなでこタイムに!

 

 

 

 

 

いつものお決まりのルーティンだけど

元気だからこそのルーティンニコニコ

 

今日もマイペースで

甘えんぼしゃんのエリオでしたグッ