ヴィクトリカ

 

8:10 コンセーブ、フラジール、整腸剤
8:32 へやんぽ開始しておしっこ後
目薬さして直後に部分発作
首引きつる→キャリーに移す→軽度痙攣→歯ぎしり
1分30秒~2分以内でおさまる
 
昨晩の20時にコンセーブを飲んでいるので
薬の効き目が切れたためか?
 
病院に電話して
発作があったことを伝え
併用薬を出してもらったほうがよいか確認
 
大発作が起きたり
発作を繰り返したりした場合に
併用薬を処方するので
今回連続して発作が起きていないから
そのまま様子を見る
 
薬を飲んでから1時間ほど
キャリーで過ごしてもらう
 
ケージに帰ってからは
いつもより落ち着きがないように感じるが
目に見える発作は起こらなかった
 
 
食事量について
昨晩のご飯残り6gに
昼間13g足して
21時頃に合計19g完食
 
21時に13グラム追加して
翌朝(7月3日)、5.6グラム残した
→7.4グラム食べた
 
24時間で26.4グラム食べた
本来食べて欲しい量の7割くらいの量
 
 
夜のへやんぽでは
たくさんダッシュしてくれた!
 
体を動かしてくれれば
胃腸の動きも良くなるだろうし
朝から発作のことで心配してたから
その姿を見て少し安心したよダッシュ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

エリオ

 

近頃ヴィクトリカのことで

かまってあげる時間が少し減ってしまっている

 

もちろんへやんぽの時間は一緒に遊ぶし

なでこもいっぱいしてるけど

もし寂しい思いしてたらごめんねってアセアセ

 

 

 

 

 

 

イタライさん

新しい袋開けたてだから

長いのいっぱいでポキポキいい音してる!

 

やっぱり開けたては香りもよくておいしいねウインク