ヴィクトリカ

 

昨日の朝から今日の朝までの24時間で

2回(へやんぽ中のみ)しかおしっこしなくて

さすがに心配になったので病院へ

 

診察

ボディチェック

極軽度の斜頸(左寄り)と

前足の開帳肢(少し開くように滑りやすい程度)

エンセ性脳炎によるものだが

駆虫薬は先月飲んでいるので経過観察

 

右目の上の方の角膜の傷は良くなっていた

もう少し目薬は継続

 

脱水症状なし

体温38.6℃で問題なし

胃腸のガスも問題なし

口腔内、歯も問題なし

 

盲腸あたりの触診で

明らかに嫌がる素振りを見せる

腫れなどの状態は以前と変わらないが

痛みがあると思われる

今日の診察で心配なのはここと言われた

 

虫垂炎か聞いたところ

虫垂炎だともっとずっと調子が悪いと思うとの回答

 

整腸剤を体重に合わせて0.8mlで1日2回と

鎮痛消炎剤メタカムを頓服で処方で経過を見る

メタカムは胃が荒れやすいので

継続して飲ませずに

痛みがありそうな時にのみ飲ませる

 

盲腸付近の腫れについては

3回目の便検査をした後くらいのタイミングで

エコー検査をすると状況が判断できるので

検査をした方がいいとのこと

特に悪化がなければ急ぐほどではない

 

悪玉菌をやっつける抗生剤フラジールは

2週間飲んだ後も処方で出した分は飲ませきる

 

おしっこの回数が少ないことについては

見かけ上、脱水がなかったので点滴等の処置なし

特にどこが悪い等も言われなかったので大丈夫そう

 

今後の便検査とエコー検査の予定を調整しようと思う

 

 

ーーーーーーーー

 

夜のへやんぽの様子

 

 

 

 

 

のんびりゆったり過ごしたよ!

 

 

 

 

いろいろ心配しちゃって

病院通う回数が多いけど

頑張ってくれて本当にえらいよ

 

早く悪いとこ全部良くなりますようにお願い

 

 

エリオ

 

午前中からお昼すぎまで

久しぶりに一人でお留守番

 

帰ってきたら冷房が効きすぎてて

慌てて温度上げたよアセアセ

 

エリオにはちょっと寒かったよね、ごめんね

そしてお留守番してくれてありがとう!

 

エリオは体調を崩すことなく

今日もたくさんチモチモして

うんぴも調子いいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

へやんぽでは

イタライ食べた後

まだ掃除が終わらないママに

早くなでこしてーと催促チュー

 

急いで掃除を終わらせて

お留守番頑張ったお礼に

いっぱいなでなでしたよ飛び出すハート

 

 

 

 

体の横の毛が

まだ換毛真っ盛りな感じに見えるけど

グルーミングではそんなに抜けず

結構落ち着いてきた

 

今回の換毛も

この後はぶわーとは抜けず

だらだらと続く感じになりそうアセアセ

 

毛球症に気をつけつつ

ゆるりと乗り切ろうね!!