(箱の中身はなんだろうなと思った方は本文へ…)
人を惹きつける魅力って
「派手さ」や「分かりやすさ」
だけではありません。
アメリカの調査会社
Gallup社が発表している
"リーダーに共通する要素"
として示した4つの資質に
実はそのヒントがあります。
それがこちらです!
↓
↓
↓
① 信頼
② 思いやり
③ 安定
④ 〇〇
自然と人を惹きつける
大事な4つめの要素は…
----
改めまして
国際コーチング連盟認定
プロフェッショナル
認定コーチ(PCC) 兼
強みの活用&開発の専門家
Gallup認定ストレングスコーチの
エリー(大久保 圭祐)です
(8月に入り、夏本番ですね)
我が家では、
7月の締めくくりとして
「妻の誕生日」がありました!
今年で17回目を迎えましたが
ここ10年くらいは妻のリクエストで
お気に入りのレストランにて
毎年お祝いをさせてもらっています。
この”毎年同じ場所祝うこと”という
変わらないことの中にある安心感。
実は、今日のテーマでもある
【フォロワーが自然と増えること】
とも密接に関係しているんです。
そして今日はこの
“人を惹きつける”をテーマに
お伝えしたいと思います。
(変化がないことにも良さはあります)
---
さて
今日のタイトルの件ですが
週に1回、Xスペースで
ラジオ感覚で配信している
【ストプロ】で今回話した
テーマになります!
※ストプロとは…
強みの見つけ方&活かし方を
ストレングスファインダーで
有名なギャラップ社認定の
プロコーチがXのスペースを
使いながら丁寧に解説する会です。
(↓こちらは今回配信した内容です:倍速なら7分ちょっとで学べます)
(リアルタイムで視聴頂いた方、ありがとうございます!)
今回、配信したストプロの
中身が気になる方は
上記の画像をクリックして
視聴してみてくださいね。
2025年1月から始めて
今回で31回目となりました。
毎回スペース後はたくさんの
リアクションをいただき
しっかりと強みの使い方が
届けているようで嬉しいです。
さてここからはタイトルにある
フォロワーが自然と増える
4つの要素について伝えていきますね。
---
自然と人がついてくる人の
“4つの共通点”とは!?
アメリカの調査会社
Gallup社が発表している
"リーダーに共通する要素"
として示した4つの資質に
実はそのヒントがあります。
① 信頼
② 思いやり
③ 安定
④ 希望
それぞれについて
簡単に要素を解説しますね。
---
①信頼
→この人なら大丈夫と思わせる
派手な言動ではなく、
小さな約束を守り続けること。
たとえば…
会議に必ず5分前に来る人。
言ったことを忘れず、
丁寧に対応してくれる人。
こういった日々の誠実な
積み重ねが“信頼される人”
というブランドをつくります。
---
②思いやり
→私のことを見てくれていると感じさせる
相手の感情に寄り添い、
少し余計に動いてみること。
たとえば…
言葉にならない気持ちに
気づいてそっと声をかける。
この小さな行動が、
「わかってくれている人」
という印象を残します。
---
③安定
→この人といると落ち着く
感情がフラットで、
一貫性のある言動な人。
「裏表がないな」と
感じる相手がそばにいると、
自然と自分も落ち着いて
さっと冷静になれます。
---
④希望
→この人と一緒なら、前に進めそう
特別なことを言う
必要はありません。
ただ、「大丈夫」
「まだやれるよ」と
背中を押す一言が、
誰かの未来を照らす
希望につながっていきます。
---
信頼
思いやり
安定
希望
これらって実は
“意図的に相手を動かそう”
とする前にあなた自身の
「自然な強みの発揮」から
始まっていきます。
強みは、
無理して作るものではなく
“当たり前の中にある”もの。
まずは自分が、
どの要素なら自然と
発揮できているか。
どの要素をもう少し
意識していきたいのか。
振り返ってみてくださいね。
(4つの要素はグラデーションです!)
今後もまた別の形で
強みの見つけ方、活かし方を
色々なシーンでお伝えします。
強みの瞬間をとらえて
自分らしいキャリアを
歩んでいってくださいね。
(↓今日の解説は音声でも学べます!)

さてそんなスペースですが
8月も引き続き週1回スペース開催します!
【次回はストプロ vol.32】
(↓こちらは次回予告。忘れないようにリマインド設定は画像をクリック)

次回(8/12火 22:00~)は
今日の内容のさらなる深掘りです!
そのテーマは…
強みを使って
人を動かす①
信頼のつくりかた編
をお伝えしていきます。
今回もアーカイブを
残す予定なのですがもし
タイミングが合えば
リアルタイムでごゆるりと
リラックスしながら
耳だけお楽しみいただきつつ
強み活用のヒントになれば嬉しいです!
過去のアーカイブはXのポストで
公開していますので気になったら
下記をクリックしてご確認ください
↓
----
(追伸)
エリーは才能診断ツールの
ストレングスファインダー®を
開発したアメリカのギャラップ社から
公式にコーチとして認定を受けている
強み開発の専門家です。
強み活用方法をもっと
具体的にしりたい!!
興味がある!!という方は
下記LINEにご登録頂ければ
最新情報と共に無料セミナーの
ご案内を優先的に行います。
――――――――――――――――――
「才能・強みの超具体的な活かし方」を
マスターして無理なくサクッと
パフォーマンスアップを実現!
自分だけの “一生モノの技術”とは!?
合同会社tri(トリ)代表CEO
国際コーチング連盟 PCC
Gallup認定ストレングスコーチ
大久保 圭祐(おおくぼ けいすけ)
◆ 超有料級 ◆
自分の強みや良さが分からず
"平凡かもしれない…"と感じている
会社員、フリーランス、主婦の方へ
パラレルキャリア時代に合わせた
強みのセルフデザインをやり直すことで
無理なく自信を取り戻し
自分の良さをそのまま活かした
キャリアを“ラクはや”で
歩み続ける方法に興味はありませんか?
自分の強みをRe:デザインする
ストレングス・キャリア・カレッジ
3日間の無料オンラインプログラム
▽ 今すぐ無料で始めたい方は▽
下記の画像をクリック!!
↓↓
★今なら3大特典がついてます★
『飛躍的に強みを活かせるようになる
見るだけマインドセット解説動画』
『たった5分で見える化できる
キャリア満足度 戦略分析シート』
『ゼロから自己理解を一気に深める
7つの魔法の質問テンプレート』
など才能・強みの具体的な使い方を
米国Gallup社から直接認定をうけた
ストレングスコーチが解説した内容を
ご登録頂いた全員にプレゼント!!
◆LINE公式アカウント◆
ストレングスファインダーⓇを
開発した米国Gallup社から
直接認定を受けた
ストレングスコーチが解説する
才能・強みの具体的な使い方
誰でもパフォーマンスが
いまの8倍に引きあがる!?
強みを超具体的に活かす
たった1つの秘密
特別解説シークレット
動画セミナー🍀
公式LINE登録者全員に無料配布中
なのでぜひお見逃しなく
登録は下記のリンクよりお願いします。